読書について
いやな感じのニュースが続いたり、楽しみにしているものがなくなったり…みんなどうしてるー? こういう時に、自分はすることないけど色々聞いてザワザワしちゃう勢のみんなは頓服飲んでね。アカウント消した人、またどこかで会おうね。 私は通常運転…、会社…
2020年、人気作家サミット、第三弾 王様のブランチの「人気作家サミット」、今年は第三弾まである! 明日2月15日のTBS系「王様のブランチ」ブックコーナー(午前11時20分前後~)の特集は、人気作家サミット第3弾の予定です。辻村深月さん、中山七里さん、古…
Twitter文学賞の投票が始まったよ! Twitter文学賞とは? きまやはこういうのに投票しています 今年で最後です 結果発表が楽しみ Twitter文学賞の投票が始まったよ! 日付が変わり2月1日になりましたので、只今から第10回Twitter文学賞の投票受付を開始しま…
人気作家サミット@王様のブランチ 前回の続きが放送されましたね!2020/01/25の放送は、2020年の2回目です。 人気作家サミット@王様のブランチ 辻村深月のオススメ漫画 中山七里のオススメ漫画 古市憲寿のオススメ漫画 村田沙耶香のオススメ漫画 今回も、…
森があふれる 彩瀬まる 平場の月 朝倉かすみ あなたの愛人の名前は 島本理生 愛が嫌い 町屋良平 図書室 岸政彦 ある一生 ローベルト・ゼーターラー 回復する人間 ハン・ガン 刑罰 シーラッハ 今日は誰にも愛されたかった 谷川俊太郎・岡野大嗣・木下龍也 202…
人気作家サミット@王様のブランチ 辻村深月のオススメ本 中山七里のオススメ本 村田沙耶香のオススメ本 古市憲寿のオススメ本 人気作家サミット@王様のブランチ 人気…コーナー?年に2回あっているくらいでしょうか。 今回けっこうガラッとメンバーが変わっ…
わたしを空腹にしないほうがいい くどうれいん わるい食べ物 千早茜 ごはんぐるり 西加奈子 B級恋愛グルメのすすめ 島本理生 やっぱり食べに行こう 今日もごちそうさまでした 巴里の空の下オムレツのにおいは流れる 旅行者の朝食 味なメニュー ごはん物エッ…
彩瀬まる『森があふれる』は、そもそものあらすじ紹介から変わっている。 作家の夫に小説の題材にされ、書くことを通じて奪われ続けてきた主婦の琉生はある日、大量の植物の種を飲んで発芽、やがて家をのみ込む森と化し―― 森があふれる :彩瀬 まる|河出書房…
人と話しているときに、昔の話になって、アドバイスなんかしてもらってて、「そんなんで、よく◯◯したね」と言われ、言葉に詰まることがあった。 やり終わったことについて、そんなこと言われても…って感じじゃない?それを言った人も優しい人なんだけども、…
似たようなことを言っているようでいて、実は正反対のことを表現しようとしているのかもしれない言い回し、を集めてみたくなることってないですか??? 私はある。 同じ言い回しについてはこちら。チャットモンチーと小谷美紗子と千早茜の話をしています。 …
『天気の子』は観てないんだけど スピッツの歌詞を思い出す 他の名前も集めてみた 『天気の子』は観てないんだけど 最近Twitterで見てよく和んでいるのが、荒木健太郎さんという学者さん。映画『天気の子』の気象監修をされたらしいです。え、本人も出てる?…
かっこいい記事タイトルにしたつもりなのはいいけど、私が愛読しているのは単行本なのに、Amazonに文庫しかない? ディスコ探偵水曜日〈上〉 (新潮文庫) 作者: 舞城王太郎 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2011/01/28 メディア: 文庫 購入: 9人 クリック: 4…
このあいだ寄稿をしました! ハードボイルド七夕。 prasm.blog きまやさん( @kimaya4125 )の文章、アライヨウコさん( @curryouko )のイラスト、実力のあるお二人の才能の相乗効果をお楽しみください。ハードボイルドでなければ、生きていけない。 https:…
上半期、終わるの早くない? ノースライト 夢も見ずに眠った。 偶然の聖地 みかづき ぼくはきっとやさしい サバティカル インヴィジブル オリジン 小説家という職業 わたしを空腹にしないほうがいい 2019年上半期の読了は76冊でした!もうだめだ…と思ってた…
煙か土か食い物 宗像のブックオフで『煙か土か食い物』をタイトル買いした足でマルキョウに買い物に行って、駐車場に車を停めた状態でふと気になって読み始めてからの数分。 エンジンを切った車の運転席で空行のないあの8ページを読んだ数分に、私の人生は音…
みなさんに本を勧めにきました! 今日のハチミツ、あしたの私 寺地はるな『今日のハチミツ、あしたの私』再読了。寺地作品の中でトップを争う好きさ(私調べ)。これの登場人物だいたいの人がちょっと駄目なんだけど、良いところも悪いところも色々なもの混…
橙書店(だいだいしょてん)に行ってみたかった ご存じでしょうか、こちらの本屋日常エッセイ『猫はしっぽでしゃべる』。 『猫はしっぽでしゃべる』 | ナナロク社 猫はしっぽでしゃべる 作者: 田尻久子 出版社/メーカー: ナナロク社 発売日: 2018/05/23 メデ…
チャットモンチー 小谷美紗子 千早茜 amazarashi 春の月はとても綺麗ですね。 同じ言い回しをしている人を集めてみたくなることってないですか???私はある。 タイトル通り、月のことを「夜空にあいた穴」って表現する女たちを集めてみました。 チャットモ…
(2022/08 更新) 彩瀬まるを激推しします 花に眩む あのひとは蜘蛛を潰せない 骨を彩る 神様のケーキを頬ばるまで 桜の下で待っている やがて海へと届く 朝が来るまでそばにいる 眠れない夜は体を脱いで くちなし 不在 珠玉 森があふれる さいはての家 まだ…
人気作家サミット、第2弾! 西加奈子について 西加奈子がオススメした本は? 島本理生について 島本理生がオススメした本は? 朝井リョウについて 朝井リョウがオススメした本は? 村田沙耶香について 村田沙耶香がオススメした本は? 人気作家サミット、第2…
あと2回で終わってしまうTwitter文学賞についての解説です。投票方法や大賞作品、2019年に私きまやが投票した作品について!
2022年5月更新 福岡のブックカフェを7店ご紹介します! アートカフェ@アジ美 福岡天狼院 BOOKS KUBRICK(ブックスキューブリック) コーヒー&ブックス 本のあるところajiro BOOK AND BED TOKYO 福岡(閉店) READ CAFE(閉店) 他にもありそう…! 福岡のブ…
ダルちゃんが何か賞をもらったらしい 新井賞とは? 新井賞受賞作品からオススメ これからも新井さんを追いたい! 最新受賞作は『三つ編み』!!! 第10回 新井賞は レティシア・コロンバニ『三つ編み』(早川書房)です私は何だってできるし、何にだってなれる…
王様のブランチには「人気作家サミット」っていう人気?企画があってだな 作家が紹介した本 島本理生からのオススメ 西加奈子からのオススメ 村田沙耶香からのオススメ 朝井リョウからのオススメ 次回も楽しみにしています 王様のブランチには「人気作家サミ…
2018年下半期の読書 2018年下半期は、120冊くらい読んでいました。けっこう多かったですね! つまり2018年は、186冊を読了したようです。(お勉強本除く) 年明けに、こんなツイートをしました。 #2018年の本ベスト約10冊たてがみを捨てたライオンたち彼女は…
光文社を掘ると私は本当にヤバい50%ポイント還元 光文社キャンペーン 小説・新書や古典、グラビア写真集など5,000冊以上 https://t.co/IXGdnBa83j @zokndより— きまや (@kimaya4125) 2018年12月17日 50%ポイント還元 光文社キャンペーン 小説・新書や古典、…
本が好きだから本屋が好きだ Books cyan 店内 お店の名前の由来 お話するのも楽しいよ Books cyanへのアクセス ※2019年11月にリニューアルオープン!図鑑と絵本がメインの本屋さんになっています。猫店員さんが増えています! 先週末お邪魔したら、猫店員あ…
負けない なかなかびっくりしてる毎日です。(意味が分からない人は気にしないで) で、人生つらいけど友達がいっぱい慰めてくれるしがんばろうって思っているので。 Kindleで漫画を大人買いしたよ。 Kindleっていいよね かさばらない! こちとら本棚のスペ…
けやき通りのきさき古本市 11月3日(土)、11~16時 中央区赤坂けやき通りに、ずらーっと古書が並ぶ、のきさき古本市に行ってきたよ。 BOOKUOKA / ブックオカ 福岡を本の街に ブックオカ、色々あってて楽しい。これが始まると、文化祭シーズンだなぁと思う! の…
福岡市天神に、「本のあるところajiro」という本屋さん(ブックカフェ)ができました(2018/9)。詩と、短歌と、俳句と、外国文学の専門店です。カフェでもあって、イベントもやっています。書肆侃侃房。