ベンジー(浅井健一)の気配がする音ってあるよね
題名そのままのことを最近よく思うんです。あ、なんかこの音はベンジーっぽいな、と。
そもそも私は音楽を聴くのは好きだけど、音にこだわっているというわけではないのかも、とここ数年思っています。
本格的に音楽を聴き始めた高校生の時にはギター部だったりCDから耳コピして譜面を起こしていたりしていたから「耳がいいキャラ」で通っていたけれど、それも「周りの人に比べると」「女の割りに」みたいな留保がつく状態だったよな、と思います。
そんな私の小さな特技?として「友達が弾いているピアノを聞き分けられる」っていうのがあります。ずっと聴いているから友達の音を耳で覚えているんですね。
で、それと同じくらいのレベルで聴きこんで音を覚えたギタリストが、BLANKEY JET CITYのベンジーとthe pillowsのさわおさん。バイト中に有線から流れてきたら一瞬で分かったりして、ちょっとした特技でした@寿司屋。
だから私は「音にこだわる」というよりも、「好きな音が決まっている」という感じなのです。そうすると自然と「好きな音に近い」音を好んで聴き続けるんですね。
時代は流れて、私と同じようにBLANKEYを聴いて育った人たちがデビューしてきています。で、私が「あーこのギターはベンジーの音がするぞ」と思ったら、だいたいそのバンドの誰かがBLANKEYファンだっていう、そういう話です。
THE NOVEMBERS
THE NOVEMBERS - こわれる(PV) - YouTube
THE NOVEMBERSはギターのケンゴマツモトさんがBLANKEYファンを公言しています。と思ったらボーカルの小林さんがベンジーとバンドを始めたり、やっぱりなんか音が近いよね、と思います。
THE NOVEMBERSが作り上げた“自称アンセム”『今日も生きたね』 | スペシャル | EMTG MUSIC
テスラは泣かない。
テスラは泣かない。 - Cry Cry Cry - YouTube
2008年に鹿児島で結成されたバンドで、最近メジャーデビューを果たしたテスラは泣かない。では、ボーカル&ギターの村上さんがBLANKEYファンとのこと。歌い方は違うけどギターの音が似ている。
テスラは泣かない。『Lie to myself』インタビュー - アーティスト・インタビュー 音楽情報サイト mFound

TESLA doesn’t know how to cry.(初回限定盤)(DVD付)
- アーティスト: テスラは泣かない。,村上学
- 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック
- 発売日: 2014/06/25
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
それでも世界が続くなら
それでも世界が続くなら「もう君はいい人じゃなくていい」 トレーラー - YouTube
ずっとそれでも世界が続くならを聴いていて、最近になって「なんだかベンジーの気配がするぞ」と思ったら、メンバー全員がBLANKEYファンらしいです。
僕らの場合はもっと単純で、“それでも・世界が・続くなら”っていうふうに分けられるじゃないですか。それが“BLANKEY JET CITY”みたいでいいなって思ったんですよね。メンバーもみんな、BLANKEY JET CITYが好きだし。
同じバンドを聴いて育ったら、好きな音も似てくるのかなという話でした。まとめてみたら主にギタリストでしたね。これが本になると、そうもいかなかったりするんですけどね。
他にも「ベンジーの気配がする」音や「BLANKEYファンを公言している」バンドがあったら教えてください!

- アーティスト: BLANKEY JET CITY,KENICHI ASAI,MASAMI TSUCHIYA
- 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック
- 発売日: 2014/06/11
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る

- アーティスト: BLANKEY JET CITY,浅井健一,照井利幸,MASAMI TSUCHIYA
- 出版社/メーカー: ポリドール
- 発売日: 2000/10/25
- メディア: CD
- クリック: 41回
- この商品を含むブログ (58件) を見る
【関連記事】