マグネシウムは偉大です
以前は便秘解消とメンタルに効くとして、マグネシウムのサプリメントを紹介しました!いや私、あれからマジで快腸よ。
その時に紹介したのはこちらの商品。

- 出版社/メーカー: DHC
- 発売日: 2013/03/09
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
これを、今のところ毎日2錠ずつ飲んでます。規定量は3錠だけど、効きすぎてお腹壊したら嫌だしなにより貧乏性だからです。
そして最近、マグネシウムには『不眠を治す効果もある』という記事を読みました。
不眠に効くサプリを、効果が高い順に5つ並べてみた | パレオな男
でもね、この記事よく読んでくださいよ。
実証例も多くて、ある研究では320mgのマグネシウムを7日間飲み続けたら、不眠がガツンと改善したうえ、寝不足による炎症(老化の原因)も良くなったそうな。
用法としては、1日に200〜400mgを飲めばOK。眠気を誘う効果はないので、いつ摂っても大丈夫であります。
だ、そうです。
私、なかなかの不眠症です。
ところで私は寝つきが悪いタイプの不眠症で、布団に入ってから2〜3時間以上眠れないことがよくあります。
睡眠薬を処方してもらったりもしてるんだけど、そんなに効かないかラリっておかしくなるかどちらか…。
更にはそろそろ通院をやめられそうなので、睡眠薬もらえなくなりそうな感じ。まああんまり効いてないからいいんだけど。
で、この記事を読んで「マグネシウムが不眠症にも効くなんて…神?」と思いました。(もちろん効果には個人差があるかと思います。)
で、手元にあるサプリメントのパッケージをなでなでしていたんです。「ありがとう~」って。猫も寄ってきたので、二人で寿いでいたんです。
…あれ?

パッケージに『1日3粒目安、カルシウム360mg、マグネシウム206mg』…って。
私の飲み方じゃ、マグネシウムの量足りてなくね?
不眠症に聞くのは1日に200〜400mgって記事には書いてあります!
3粒飲んでやっと200じゃないか!
実際のところ便秘解消には2錠でも効果はあったんですが、不眠症解消には真面目に3錠飲まなきゃ!
ということに気づきました。さっそく今日から飲んでいきたいと思います。
何事も用法、容量に気をつけなきゃなんですね~。