(2018/11/23 更新)
「髪のクセがひどい……」「髪にツヤがない!」「ボサボサ…。」という悩みを抱えているひとー?
実は私もなんですよ。もともと私は、シャンプーにこだわったり、頭皮を気にしたり、なにかと髪を気にしています。髪がボサボサだと、女子力めっちゃ下がりますからね……。
ここでは、髪がサラサラにならなくて悩んでいたアラサーきまやが、ヘアビューザーというドライヤーをご紹介します。実際に使った上でのレポートです。
美容師がオススメするドライヤーとして有名なヘアビューザー、本当に2万円以上のお金をかける価値があるの?
効果を高める使い方ってあるの? 使うと髪はどうなるの? そのような疑問にお答えすべく、使い方と効果と感想をまとめてみました!
毎日使うドライヤーを、適当に選んでいては髪が傷む一方ですから。いいものがあるなら使いたいですよね。
まずは目次をごらんください♪ (お好きな場所にスキップできます)
ヘアビューザーを使ってみた感想

手で持ってみるとこれくらい

風量・ボタンについて

使い方は?

ただ一つ難点
これからは縮毛矯正なしで伸ばしていけそうで、そう考えると使い続けたらコスパもいいです。嬉しい~~。
そして公式サイトによると、これ肌にもいいらしいです…魔法かよ…。
確かに、顔に当てるとすごく気持ちいいんですよね。これは普通の風とは違うなっていうのを、文字通り肌で感じます。
つまり、まとめると
- トリートメントいらずのサラサラ髪になれる!
- ゴツいわりに軽めで持ちやすく、動作音が静か
- 生えグセによってはハネてしまうかも?
- 美顔器がわりにもなる?!
今回ご紹介したのが、これ。
そして新型で、もっとすごそうなのが出ているみたいです。「3D」だそうです?!

リュミエリーナ レプロナイザー REPRONIZER 3D Plus REP3D-G-JP
- 出版社/メーカー: リュミエリーナ(LUMIELINA)
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
うーん、私は普通の(2万円代)で全然満足しています!
が、お財布に余裕があってもっと髪にいいことがしたい、という人は、税込み4万円越えの3Dヘアビューザーにチャレンジしてみてください^^
ちなみに最近行くようになった美容室でも、実際にヘアビューザーが使われていました!やっぱりね!
【追記】週刊ポスト2016年3月11日号に「薄毛に悩む男性必読『えっ!ハゲが治る!?』と話題の新世代ドライヤーを試してみた」という記事が載りました^^
今のところ私はヘアビューザーを5年近く使っていますが、全然不調さは感じていません!
髪にいいことしたいひとは、ぜひお試しあれ。
【関連記事】
<乾燥性敏感肌は、こんなスキンケアをしています>
乾燥性敏感肌のスキンケアはもうキュレルとユースキンでよかった!
<アウトバストリートメントも使っています>
アウトバスヘアオイルなど(風呂上がりドライヤー前使用)を試してみたので口コミ。
<こんなシャンプーを使っています>炭酸シャンプーをしたんだけど汚れてなかったらしい。つまりピュアナチュラル万歳!