きまやのきまま屋

本、音楽、映画、写真のこと。趣味人のきまやがきままに書いてます。※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

古い人形やぬいぐるみを処分する前に、神社で供養してもらった

年末ですね、掃除していますか? いわゆる大掃除ってやつ。

我が家では、夏前から断捨離に精を出していました。

kimaya.hatenablog.com

 

本と洋服は、上記記事のようにネット買取で処分しました。すっきり!

人形やぬいぐるみって捨てにくくない?

本や服はリサイクルになるはずだし、処分しやすいですよね。その一方で「捨てにくい」もの。

…人形とか、ぬいぐるみ!

人や動物の形になっているものには情が移るし、そのまま捨てるのは嫌な感じ。怪談もあるし、捨てようとすると目が合った気がしたり…デリケートですよね。

気にせず捨てられるぞー!っていう人は、オカルトはぜんぜん気にしなくていいと思うんですけど。

 

実家の断捨離で、困ったのが、ひな人形の扱いです!

幼少期に姉と一緒に愛でた、三段飾り。それが、和室の押し入れの四分の一を占めていたんですよ!めっちゃ場所ふさぎ!!

私そこに冬物入れたい!(衣装ケースを抱えて叫んだ)

 

供養してくれるところを探しましょう

人形やぬいぐるみ、処分に困るものは、供養しておたきあげしてもらえばいいんです。

f:id:kimaya:20181220152127j:plain


 

≪送料無料≫人形供養-めかり神社

我が家は福岡なので、同じ県内のめかり神社さまにお願いすることにしました^^

 

神社に人形を送る手順

送り方です。意外にかんたん。 

解体、分別

送っている間に割れてしまいそうな部分を、事前に取り除きました。

我が家のひな人形はガラスケースに入っていたので、ケースを破壊して、お人形だけ取り出しました。

あとはHPに従って!

  1. 自分で用意した段ボールに詰める
  2. 段ボールのサイズを測る(三辺)
  3. 段ボールの大きさごとに、「供養料」を封筒に用意
  4. 封筒が目立つように一番上に置いて、蓋をする
  5. 電話かネットで連絡する
  6. 送る

ざっとこんな感じでした。

mekari | お申し込みの流れ

 

着払いでよかったし、集荷に来てくれたのでとても簡単でした。

段ボールの大きさごとに供養料が変わるので、隙間に母が死蔵(?)していたぬいぐるみを入れたりして。

 

今になってよく読んだら、ひな人形をガラスケースから取り出す必要はなかったのかもしれないです。が、小さめに梱包できた方がお値段が安くなります。

 

ゆったり運ばれていってほしいなら、ケース入りのままでよかった!

 

後日、祭典終了通知が届いて終了

祭典終了通知を確認して、無事に供養が終わってほっとしました。

お札をくださいましたよ!居間の壁に貼っています。

 

絵、写真、お守り、仏壇、神棚、遺品もいいみたいですね(めかり神社の場合)

だるまとか、剥製も捨てにくいぞ(うちにはなかったけど)

 

年末の大掃除または断捨離がしたいけど捨てにくいものがある、という場合に「そうだ、神社で供養!」と思い出してください!

 

 

【関連記事】

kimaya.hatenablog.com

kimaya.hatenablog.com

【注意】画像の転載・無断引用は禁止させていただきます。文章についても同様に、許可のない転載はおやめください。