福岡だけど味噌ラーメンの話をするよ!
お店を一度気に入ると、通ってしまうタイプです。とはいえ麺類では豚骨に振り切るときも多いので、今年三回目くらいでしょうか。
一時期は塩ラーメンにハマっていたんですが、ここの味噌ラーメンは美味しかった!
札幌ラーメン「えぞっ子」です。
本店が博多区西月隈にあるようですが、そっちの道あまり通らないので知らなかったお店でした。快活クラブの向こう側ですね。
本店さんインスタをフォローしてくれてありがとう!通りかかったら入りますね!(私信
宇美の方に用事があることがたまにあるので、昼を挟む場合は「えぞっ子」宇美店が便利。
けっこう繁盛しています!
外観
こういう外観です。11時オープンしてから11時半すぎると、すぐに行列ができるので、このテラスっぽい軒先にぞくぞくと収容されます。
この時も数人いらっしゃったので、正面からではなく斜めから撮影させていただきました。
ペイペイが使えますね!(食べログではクレカや電子マネー不可と表示)
営業時間はこちら。昼メイン。
メニュー
※追記→2023年、気づいたら味噌ラーメンは730円になっていました!
ボリュームを考えたら690円ってまあまあ安いと思うんですよね…。シンプルではあるけど。
しょうゆと塩、辛口の味噌もありますが、ノーマル味噌を食べ続けてまだ飽きていません。
お得な平日セット。けれど私、米はいらない派なので。。。
トッピングなどはこちら。もやし増量と、バタートッピングが気になります。
壁の注意書き。中華麺なので替え玉なしです。
辛口メニューに「ひかえめ」があるなら、いけるかもしれない…?次回やってみようか。しょうゆラーメンを試すより楽しそうかも。
味噌ラーメン
もやしの山!
お店にいてオーダーを聞いていると、なんだかみんな頼んでいるみたいなので、やっぱりこれ目当てに来ている人が多そう。
大変おいしくいただきました。
寒くなってきたので、温まるメニューが最高ですね〜。
一人だとカウンターに通してくれるし、混んでいてもテーブルでの相席お願いは聞いたことないし、けっこう居心地いいです。とてもきれいなお店、とかではないけど。
みんなで黙って壁のテレビでニュースを見ながら待つタイプのお店。
前回
前々回
追記、2023年7月
醤油ラーメンも美味しかったです!中華そばっぽくて好きでした。
場所
福岡県宇美町貴船3丁目13−8 大通り沿いで駐車場しっかりあるけど、人気店なのでピーク時は混んでます、気を付けて!
【近場のラーメン】