#私のiPhoneウィジェット
今回はお友達ブロガー、こっこさんの企画に参加します☆
イロトリドリ、おもしろいよー!私が前に違うブログを書いていた時から読ませてもらっていて、中の人こっこさんはスターバックスカードの時にも協力いただいた優しいブロガーさんです。物知り!可愛い小物好き!
一枚目
まずは日付とお天気。このためだけにウィジェットを開くことも多いです。
次が一番凝っているところかも。Launcherというアプリを使っています。無料版だけなので登録動作は8個まで。
上段左から。メモアプリ、自分のブログをサファリで開く、メール、メール。
下段左から。ツイートする、サファリでGoogle検索、Google Mapsで現在地確認。
【上段】
・メモアプリでは買い物メモとか簡単なもの。長文書く時は他のアプリを使います。
・ブログを開くのは、なんとなく見た目の確認。
・母親にメールが一番使っているかも。一瞬で開けるので時短!
【下段】
・Twitterはよくする!でもTLを追うほどの時間はない時、ただ呟いておきたい時にはここから。純正アプリでTwitter開きます。
・何かを調べたいと思った時、サファリを開いていると前の時に見ていた画面に引きずられて調べることを忘れたりするので、Google画面を登録しています。
・道に迷ったらマップを開きます。
二枚目
バッテリー、kindle、Evernote。
なんとなく暇な時にメモリクリアしたり…効果があるのかはいまいち不明。
kindleはiPhoneではあまり読まないけど、何を持っているかをよくチェックします。
Evernoteは、最近はよく書類の写真を撮りますね。
三枚目
ここにはClipsというアプリ。登録してあるのは、今だにイマイチ覚えていない新住所と、自分のブログのURLと、自宅の番号にしている楽天でんわの番号。
このアプリは、その時にクリップボードに張り付いている内容を記録してくれているのが便利!
次にAmazon。商品を検索したり注文履歴を見たりします。
四枚目
次は交通系、バスいまどこ?です。バスの時間を確認するために入れています。
「◯分遅れで向かっています」とか見られるので、便利。行きも帰りもめっちゃ見る。それぞれ2路線ずつ見る!
最後にYahoo!アプリ。ここまで見ることはあまりないけれど、ピックアップされているニュースの題名を読むだけでも社会の動きが分かる(気がする)というか。
私のiPhoneウィジェットはこんな感じです。うーん、まだまだ使いこなせていない感が満載!
この企画、予定では今月末まで参加者を募集しているようなので、興味がある人はぜひ。まとめも楽しみです!
ツイートもしくはブログ記事で参加可能です。詳しくはイロトリドリを参照!
【募集】あなたのiPhoneのウィジェットを見せてください #私のiPhoneウィジェット | イロトリドリ