カメラの数字いろいろ多すぎ問題
個人的なまとめです。Twitterでこんなことを言ったんですけど。
やっとマニュアルモードのいくつかの数字について意味が分かってきたかもしれない。(そもそも数字に疎いので、この1年無視していた。
— きまや (@kimaya4125) 2018年10月5日
正確に言うと、1年と9ヶ月くらい無視していました。もうほとんど2年。
何の数字を無視していたのかというと、
- シャッタースピード
- ISO感度
- 露出
です。全部に近い><
単純に数字に弱いので…。
かろうじてF値は動かしてました。
A(またはAv)モードというのが絞り(F値)優先なので、室内で猫やラーメンのアップの時は4以下にして、風景なら8以上にして、くらい…。
それに加えて、ホワイトバランスを場所と天気によって変える、くらい。
F値を変えると、周りがボケるかくっきり写るかを変えられます。(数値が低いとボケる)
ホワイトバランスを変えると、写真の色味が変わります。
分かっていることがこれだけでも使えるという事実、単にデジカメが優秀だっていう話ですね。
優秀なやつ→Canon PowerShot G9Xのいいところ悪いところレビュー&写真のお披露目
ところが最近、夜にランタンを撮影してみたり違うメーカーのデジカメを借りたり、ちょっとこれは設定をいじらないとちゃんと撮れないんじゃないの、と思うことが続いたので、いろいろと数字をいじるようになり、少し分かるようになった、気がしないこともないです。
(参考:太宰府古都の光 2018/9/23 夜の風景|きまや|note)
だってせっかく行ったのに全部オートで撮ったら、簡単すぎるやん。
なにごともチャレンジです。
夜に外で撮影
1/60 F3.5 ±0 ISO 1250
(シャッタースピード、F値、露出、ISO感度)
ほのお
0.3 F2 +2 ISO 400
ドラゴンボー…ル?!
0.3 F2 +2 ISO 400
ランタンの和、輪
1/20 F2.8 ±0 ISO 1600
折鶴で作られた、道しるべ
1/60 F2 ±0 ISO 1250
紙袋感出まくり手作り感溢れるボランティアさんのお手製の灯り
昼間に外で、違うカメラで
設定はなるべく同じで、違うデジカメ。
↑ CanonPowerShot G9X で 1/60 F4 ±0 ISO 125
恵比須さまの金運ゲットなら鯛を触るべし
↑ FUJIFILM デジタルカメラ X100F
こちら細かなデータがない(本体が借り物だったので…)けど、揃えようと思ってF4にしたはず。
写っている幅や、ボケ具合が違いますね。ってことしか分からないのですけど。Fujiの方が明るく、ボケてます。
室内で猫
1/30 F2 ±0 ISO 200
溢れ出るぬっこ
1/60 F4 ±0 ISO640
人の頭上を見るねこ様
1/60 F4 ±0 ISO2500
かがみこんで襲撃するねこ様
こうやって数字とともに見返すことで、「あ、この時はこっちの値を下げる(または上げる)べきだった」とか分かるようになる、はず。
問題点
・室内写真はだいたい、露出を上げるべきだったものが多いでしょうか
・室内の猫はF2でいいね
・ISO一気に上げすぎてる…(猫の写真はISOオートだったので勝手に上がっている)
ISOの中庸を身につけたい。
・ブレてる写真は、シャッタースピードが遅すぎなんでしょう?!
サッと撮って動く派なのだけど、夜中はゆっくり待って撮らねば。三脚持ってる人いっぱいいたし。
このあたりの…折衷案…かねあいを、ね…うまくすれば…
撮りたい感じの写真が撮れるようになる!
といいよね!
あとは正直、どういう画面で見るかっていう方が重要なんだろうー、と身も蓋もないことを思います。
iPhoneSEで確認しても、細かなところ何も分からない!
これから写真撮る時は、色々な数値を気にしていこう、という話でした。
ちなみに、加工にはVSCOかLightroom CCのアプリがいいですよ。パキっと明るくできます。
ほかに何か情報あったら、教えてください!
インスタもやってるよ\(^_^)/
天気が良い日に外で撮るのが一番すきかも。
とても良い天気。 #fukuoka #fujifilm #fujifilmx100f #福岡カメラ部 #福岡 #博多 #博多駅
【写真についての記事】