FUJIFILM福岡サービスステーションに行ってみた!
写真展があっているようなので、電車に乗ってFUJIFILM福岡サービスステーションに出かけてみた、ある晴れた日。
前から興味があったんですよね。
他人の撮った写真見るの楽しいし。
で。
なぜかお店を出た時に、FUJIFILMのコンデジX100Fを手に持っていた、という話。
住吉神社
すべて編集なしです。撮って出し!
すぐ隣に住吉神社があったので、参拝がてら。
白飛びしました…。
赤色がいい感じです。
御利益があるとのことで、せっせと撫でさすってきました。
かわいい。
ていうかめっちゃ綺麗に撮れるやん。明るい!
博多駅周辺
雲ひとつない、良い天気です。
音羽公園。
ビル好き。
なんか好き。
こんな通りにあります、FUJIFILM福岡サービスステーション。
博多駅からバス停1つ。
で、ここまで見て「お、買ったのか」みたいに思われたかもしれないんですけど、タイトルにある通り、レンタルしたんです!
カメラとレンズのレンタルサービス
こちらの「タッチ&トライ」というのが、レンタルサービス。
当日返却なら無料なの、意味が分からないです。そんな予定じゃなかったのに、こんなふうに撮影散歩をしてしまいました。
レンタルに必要だったもの
ふらっと写真を見に入って借りられたものの、一応手続きがあったので紹介しますね。
必要だったもの一覧。
- 免許証(顔写真つきの身分証明書)
- クレジットカード(コピーを取られる)
- 携帯電話(その場でかけて、着信を確認される)
そして利用規約を読んで、住所氏名を書きました。
受付のお姉さんと、貸し出してもらうものの確認をして(当日返却だけど充電器いる?とか、ストラップ着いてるから使ってくださいねー、とか)、何撮ろう?って雑談しただけでした。気楽に借りられます。
お店の人に聞いたこと
確認しておくべきことで思いついたのが、これくらいだったんですけど、
- 写真のデータはもらっていい?→自前のSDカードを挿して撮影すればOK
- 普段もこんなにあっさり借りられるの?→イベントがある日は並ぶこともある
- ブログに書いていい?→いいよ!
とのことでした。
予備のSDカード持ち歩いていてよかったです!
当日返却だと無料なのすごい
一泊以上借りると有料になりますが(3000円〜)、当日だと無料なのすごくないですか。レンズも借りられるんですよ。
こんなん書いてあったら借りてしまうでしょ。
(店内の様子はCanon PowerShot G9Xで撮影しました)
ちなみに、借りた本体はこちら。
コンデジなら扱えるかな?と思ったので!
そして格好いい!

FUJIFILM デジタルカメラ X100F シルバー X100F-S
- 出版社/メーカー: 富士フイルム
- 発売日: 2017/02/23
- メディア: Camera
- この商品を含むブログ (2件) を見る
返却したものの、まんまと欲しくなっています…!
触ってみたいなーと思っていた私のような人は、ぜひ。
【写真についてはこんな記事も】