猫と洗剤各種
みなさん、洗剤なに使ってますかー?!
我が家では猫に聖域はなくシンクもトイレも何処にでも入り込み、ついでに水分を舐めとろうとするので、ほとほと困ってます…。(さすがにトイレからは、なるべく出すようにしてますが)
お風呂洗い中や食器洗い中は、猫が来るたびに「今、洗剤使ってるから待ってー!」とか言ってたんですけど。
そんなことでヒヤヒヤするくらいなら、少々なら舐めても大丈夫な洗剤に変えちゃえ!と思いつきました。
ちなみに我が家には猫がいるので猫視点で書いていますが、小さなお子さんがいる家にもいいかと思います。もちろん、口にしないのが一番だけど。
猫が縦横無尽に走り回るし手荒れもひどいので、今更だけど各種の洗剤を無添加?自然派?とかにしたい。何がいいかな。
— きまや (@kimaya4125) 2016年6月20日
(ちなみに私の手荒れもひどいです)
各種の洗剤、変えてみた
左からトイレの洗剤(白)、お風呂の洗剤(黄色)、台所洗剤(透明)。
すべてパックスナチュロンで揃えてみましたよー!名前だけ知ってた、適度に自然派なブランドというイメージ。どれも、凝りすぎず始めるにはちょうどいいお値段です。
しばらく使ってみてどれもよかったので、レビューしていきます!
トイレの洗剤
こちらトイレの洗剤。実はAmazonのレビューで「お風呂の洗剤でトイレも洗える」というのを見つけたんですが、掃除のたびにボトルもって行き来するのが面倒になると思ったので、トイレ用を買いました。
商品説明
「パックスナチュロン トイレ洗い石けん 400ml」は、純植物性油脂を主原料とした液体石けんが主成分のトイレ用洗剤です。合成界面活性剤、エデト塩酸や合成酸化防止剤、塩素系漂白剤、塩酸等の合成添加物は使用していません。上向きでも、逆さにしても泡状で噴射できる、非常に使いやすいスプレーを使用。便器の裏、奥まで泡を吹きつけ、すみずみまできれいにします。キンモクセイとミントの爽やかな香りです。
さっぱりしたキンモクセイの香りです。さっぱりしすぎて…ちょっとレモンっぽい。これもレビューの通りでした。そして、逆さでも使える便利なスプレー!
トイレはどうせこすって洗うので、汚れ落ちの違いなんて分かりません!
ただ、これを使えばトイレ内にある小さな洗面台もゴシゴシこすって洗えて、とてもよかったです。
あそこ、洗ってもシャワーで流せないから洗剤残りそうじゃないですか?ちゃんと流そうとしたらなかなかべちゃべちゃになるじゃないですか?猫が乗るのにそれはいかんだろう、とつねづね思ってあまり洗えずにいたので、これで解決です。
(乗せない、乗らない、という選択肢はありません。乗る)
お風呂の洗剤

パックスナチュロン お風呂洗いせっけん(泡スプレー) 500ml
- 出版社/メーカー: 太陽油脂
- 発売日: 2005/11/30
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 7人 クリック: 13回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
こちらお風呂の洗剤。香りはルックみたいなオレンジの香りだけど、もっと濃いというかはっきりした香りがします。
まあ、正直香りはそんなに求めてないけども…。
で、こっちもこすり洗いするので違いなんて分からないだろうと思ったら、ところがどっこいですよ。
こすれば汚れが取れるのはもちろんで、なんと、泡切れがよかったです!
よく考えたらルックよりもお高いので、それでか?!シャワーをあてるとササッと泡がなくなるので、かなり快適です。
これも大満足!
台所の洗剤
こちら、なかなかジャンボなサイズなのです。

