料理のレパートリー
私は恥ずかしながら実家ではほとんど料理をせず、台所は母に任せっぱなしの学生時代でした。
一人暮らしをするようになってからは自炊だったんですが、
自分一人だとそんなに料理に凝らないタイプなので、てきとーに作っていました。
けれど今では、だいぶ気を使うようになり。
レシピはクックパッドで見たり。
母が持たせてくれたオレンジページ読んだり。
本当に困ったら母に電話します。
(一度「炊き込みご飯の水加減はどの目盛りを見るのか」を母に聞いたら、「勘で」と言われました。失敗しました。)
そんな頼りない私ですが、自分自身が食についてのこだわりが薄いので、
逆に「人が好きな料理」を作ることには長けてきた気がします。
相手がけっこう食にうるさいタイプだからと言って「料亭の味」や「おふくろの味」を目指すことはないんですよね。
一人に対応すればいいだけなんです。
というわけで、レシピの話です。
だいたい和食なので、毎日のように味噌汁を作っています。
味噌汁も、毎日「わかめと豆腐」では飽きるのでレパートリーが必要。
たまにはこういうのもいいんじゃない?というレベルの話ではありますが、「我が家で喜ばれる味噌汁の具材」について紹介したいと思います。
食卓がマンネリになって困っている人の助けになれば。
オススメしたい味噌汁の具材
1・南関あげ
いきなり地方色が強くてすみません。これ、関東でも売ってるんでしょうか…?
熊本名産なんですが、多分九州なら普通にスーパーに売ってます。豆腐の近く。
九州フェアとかあれば目にしたことがあるかも。
南関あげは油揚げとは違って、薄くてパリパリなんです。手でさくっと割れる。
味噌汁の仕上げに割り入れるだけなのでとても簡単。
これを入れることで味噌汁がちょっと濃厚になるというか、薄く油が入るので味わいが濃くなります。
おうちで作るラーメンの具にも最適。
(愛媛には「松山揚げ」というものがあるそうですが、ほとんど同じです)
2・ごぼう
根菜を入れるならごぼうがオススメです。
味噌汁にごぼうとなると豚汁のイメージが強かったので、日頃はそんなに入れてなかったんですが、
入れてみると、あら美味しい!(当たり前
あまり火を通しすぎない方が風味がいいので、薄めに切って水にさらしておいて味噌をとく寸前に投入。
何度も煮立てない方がいいですが、煮過ぎてくたくたになっても美味しいです。
新鮮なごぼうがあれば、それだけでごちそう感倍増です。
人参も一緒に入れると相性がいいですよ。根菜コンビ。
3・大葉
心底オススメなのが、大葉です。
味噌汁に大葉を入れると、一気に非日常の味が演出できます。
具材というよりただの薬味なんですが、すばらしい働き!
これは刻んで最後に投入するだけなので、ものすごく簡単です。でもその効果たるやすばらしいです。「料亭か?」ってなります。
普段からアクセントとしてネギを入れることはありますが、薬味的働きとしては大葉の方が圧倒的に強いです。大葉最強。
一緒に入れるなら大根かナスがオススメ。でも何でもありです。
3つ挙げてみましたが、使ってみたことあるやつはありましたか?
いつも同じ味付けじゃ飽きるけど、味噌味自体は変えようがない、ということで「風味を変えてみよう!」というオススメレシピでした。
体にもいいので、ビバ味噌汁!
【関連記事】