きまやのきまま屋

本、音楽、映画、写真のこと。趣味人のきまやがきままに書いてます。※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

寝坊の原因を知って「理想の睡眠を得るための8つの掟」を見直してみます!

寝坊の原因

 

今日こんな記事を読みました。

「寝坊」はコレが原因だった!? 短時間でも朝すっきり起きる8つのコツ | AppWoman

 

寝付きの悪い私はよく寝坊します。っていうかだいたい夫の方が先に目覚ましで起きて(こっちも30分くらい目覚まし鳴ってますけど)、

夫がテレビつけたらその音で起きるというのが習慣。

朝ご飯は前日からなんとなく決めてあるので、なんとなく準備しておけば勝手に食べてくれて本当に助かるです。

今朝は私が起きたら夫は納豆ご飯(ネギ入り)とトマトを食べてました。でも味噌汁もあったんだけど、温めるのが面倒だったみたいで無視されてました><

 

 

記事を見ると日本人は眠りの質が悪いそうですね…。

アメリカ・フランスの人は毎日7時間とか寝ているようです。みなさん毎日7時間寝てますか?寝てないですよね(多分)。この統計正しいっぽいな、と思います。

関連記事:10~20代は4人に3人が「日中に寝不足を感じる」。7割近くが7時間以上の睡眠を希望するが、半数以上は6時間未満しか睡眠できていない - IRORIO(イロリオ)

30代についても知りたいところです。

 

 

理想の睡眠を得るための8つの掟 

 

そこで、最初の記事で挙げられている「理想の睡眠を得るための8つの掟」を見直してみようと思います。

 

(1)ベストな睡眠時間を知る。基本は7時間

 

やっぱり理想の睡眠時間は7時間だそうです。これもロングスリーパーとかショートスリーパーとかいるので人によって違うとは思うんですが、一般的には7時間眠れたら「長く眠った!」って思う人も多いんじゃないでしょうか?

睡眠時間を長くすると言っても起きる時間は変えられない人がほとんどだと思うので、就寝時間を早くするしかなさそうです。

ロングスリーパー - Wikipedia

ショートスリーパー - Wikipedia

 

 

(2)メインスリープ(主睡眠)を分けない

 

これは簡単に言うと「昼寝をしない」ということでしょうか。うーん、してますね…。仕事してて力尽きたら、夕飯作る前にちょっと寝てます。

細切れの睡眠を取ってしまうと夜の睡眠の質が悪くなる、という説はよく聞きますが、3時より前の20分以内の昼寝は脳を活性化させる、みたいな説も聞いたことがあるので、どうなんでしょう。

睡眠専門医が開発! 脳を活性化させる10分仮眠メソッド: 机でぐっすり眠れる!仮眠枕付き (GAKKEN HIT MOOK)

睡眠専門医が開発! 脳を活性化させる10分仮眠メソッド: 机でぐっすり眠れる!仮眠枕付き (GAKKEN HIT MOOK)

 

 

とは言え、夕方に寝落ちるのはやめておいた方がよさそうです。

寝付きが悪い私は夜寝る前に眠くなれたら理想なので、昼寝はやめた方がいいですね。耐えられたら、ちゃんと起きているようにします…。

 

関連記事:睡眠の“質”が悪いと最大で5歳も脳年齢が上がる? - IRORIO(イロリオ)

 

 

(3)シフトワークの対処法

 

シフト制で働いていて選べる人は、日勤→夕勤→夜勤というように少しずつ時間をずらしてシフトを組むといいそうです。

 

 

(4)寝る時間より起きる時間を優先する

 

遅くまで起きていた日も、起きる時間はいつもと同じにしようということです。

睡眠のリズムを整えることが大事なんですね。休日の寝溜めもやりすぎはよくない、と聞いたことがあります。ゆっくり寝るにしてもいつもより1時間長いくらいがいい、という記事を他のところで読んだことがあります。

 

 

(5)夜は光を避け、朝は光を浴びる

 

寝る前のスマホ操作はよくない、とのこと。ブルーライトの影響で脳が活性化してしまう、などよく言われていますが、単純に目が冴えますしね。夜9時以降はなるべく電子機器の画面を見ない方がいいようです。

 

関連記事:午後9時以降スマホを使用すると、翌日の仕事の生産性がガタ落ちするとの調査結果 - IRORIO(イロリオ)

 

朝は光を浴びる、というのは太陽光のことです。朝起きたら最初にカーテンを開けるといいようです。

朝に日光を浴びることでうつ病を改善できるという説もあります。セロトニン(気持ちが安定する物質)の分泌にいいからでしょうね。

 セロトニン - Wikipedia

 

 

(6)ベッドは眠るためだけに使う

 

これは今後気をつけたい!眠れなかったらついベッドの上で音楽を聴いたり本を読んだりしてしまうんですが、そうしたら「ベッド=寝るところ」という条件反射が起こらなくなるので寝付きが悪くなるとのこと。

これは次の(7)にも関連しますね。

 

 

(7)ベッドに入るのは眠くなってから

 

眠くなってきた→ベッドに入る、という順番が大事なようです。

就寝時間を早くするために時間になったらベッドに入る、というのが早く寝るコツのように思いますが、そうじゃないみたいなんですね。あくまで自然に眠くなるのを待つ方がいいみたいです。

そんなに都合よく眠くならないから、困っているんですけどね…。

「時間だから寝なきゃ!」というプレッシャーは確かに辛いです。

8時間睡眠のウソ。 日本人の眠り、8つの新常識

8時間睡眠のウソ。 日本人の眠り、8つの新常識

 

 

 

(8)寝酒はNG! 睡眠薬をきちんと知ろう!

 

私はお酒に弱いんですが、お酒を飲んでも特に眠れるわけじゃないので「寝酒はよくない」というのは分かります。酔っ払って寝付いたとしても、夜中に起きてしまうことの方が多いです。

睡眠薬は、色々試したことがあるんですけど…あまり体質に合うものが見つからずに今に至ります。試したことがない人はいいかもしれません。

短時間だけ効くタイプもあるので、翌日に残らないようにもできます。長期間飲み続けることには不安がありますけどね。

 

ところで、ネットや薬局で売っていてすぐ買えるような「寝付きを良くする薬」は、慢性的な睡眠障害の人には効かないらしいです。

突発的なストレスで眠りが浅くなった場合には効くみたいなので、この時期環境が変わって寝付きが悪くなった人なんかにはいいでしょうね。

 

ファイン グリシン・プレミアム 30包

ファイン グリシン・プレミアム 30包

 

 

 

 

8つ見てきましたがいかがでしょうか?何か見直すべきところが見つかりましたか?

日々寝付きが悪くて昼間ぼーっとしてしまう、きまやでした。

今夜は12時くらいには寝つきたいものです!

 

 

最後に。

増税前に買い損ねたわけですが、いつか絶対ほしいTEMPUR(テンピュール)!

私はベッドよりも、収納しやすい敷マットがほしいです。

ギャラリーで試したことがあるんですが、これがすごく寝心地がよかったです。フローリングに直に置いても一枚で大丈夫なところが日本人向け。

そしてギャラリーで買うよりもamazonの方がかなり安い!

テンピュール(R) New Futon-1 シングル グレー

テンピュール(R) New Futon-1 シングル グレー

 

 

【注意】画像の転載・無断引用は禁止させていただきます。文章についても同様に、許可のない転載はおやめください。