きまやのきまま屋

本、音楽、映画、写真のこと。趣味人のきまやがきままに書いてます。※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

東野圭吾ガリレオシリーズの映画を全部観た

あんまり大声で言うことじゃないかもしれないんだけど、私、…東野圭吾ふつうに好きなんですよ。

タイトル通り、今回ガリレオシリーズを全部観ました。

2000年代にテレビドラマだったので懐かしさもありつつ、2024年の今でも映画新作が公開されたり旧作が地上波放送で盛り上がったり、元気なシリーズ。

東野圭吾ガリレオシリーズ|文藝春秋

これが東野圭吾の代表作になるのかな?(私はドラマも映画も『白夜行』が忘れられない!そして新参者シリーズも好き)

 

『容疑者Xの献身』、Twitterのトレンドに載ったりして盛り上がってましたね。そしてガリレオってそもそも映像化のアタリ作で、映画がよかったよね…?とかすかな記憶をたどり、シリーズの映画版だけ観返してみました。ありがとうAmazonプライムビデオ。ドラマ版も軽く観られて好きだよ。

三作目は初見。

容疑者Xの献身

これは、堤真一がいい。

途中で「松雪泰子が薄幸すぎる!」と思う場面もありつつ、それがミスリードでもあるので、そこもどんでん返しポイントですよね。

話の筋としては、アリバイトリック。数学者の考えた完璧なアリバイを、物理学者はひっくり返すことができるのか?という。

 

ネタバレになるんですけど、私はこの「え、結局はストーカーになるの!?」というミスリードからの反動もあって、真の動機が沁みましたね。恋愛ではなくて、母娘ともども幸せになってほしいだけなんだ、と。

捨てるはずの方の手紙にはちゃんと娘の名前が書かれているところとか。映像での思い出しシーンも、平等に映されていました。

身だしなみに気を遣ってみたのも、「あの母娘の父親として家族に収まれるか?」という視点だったんだろうなぁ。

 

しかしまあ、報われないものです。あのあと司法はどうなったんだろうか。と思っていたら『沈黙のパレード』で軽く回収されました。

テレビドラマを見ていたので、設定に入り込みやすくてよかったです。とはいえ、原作を読んだことがあるにしても内容をほとんど覚えていないで楽しく観れたので、映画だけでも成立していると言える作品ですね。

真夏の方程式

こちらは、今回の地上波放送祭りにはなぜか載らないみたい。

真夏の方程式

柴咲コウじゃないのかよ、という不満はテレビドラマ版で納得した後なので、特に抵抗はありません。今見ても、吉高さんの振る舞いはいい感じ!(感じは悪い)

 

『容疑者~』では雪山登山というアクティブさを見せたガリレオ。ここでは真夏の素潜りでした。映像が良い。夏。

子役の演技もいいですし、ガリレオ映画で一番好きかも。正直二回泣いた。

原作の方が多少、エピソードは多かったと感じます。映像化するにあたって削られた箇所がある気がする。

沈黙のパレード

こちら今回初見でした。アマプラ無料に来た!と思ってウォッチリストに入れていた。

まずこれは、2022年だけどコロナのない世界を描いています。そこがよかった。すごく大変だったと思うけど、のんびりしたガリレオ先生が下町に馴染んで楽しそうにワイワイやり、数人で大きなパレードを見る、という世界観が実現されていた。

あのパレードの存在感と、「人はたくさんいるのに沈黙が多い!」というのがカギになる作品なので、コロナ禍を感じさせない演出でこそできることですね。

 

で、2017年のことを懐かしく悲しく思い出す人たちのノスタルジック描写が綺麗です。でも5年前とかなんだけども、とは思う。悲しいことで美化されてしまうのか、映像が綺麗すぎるのか。

 

『容疑者~』から始まる「友達ってなんだろう?」の回答もありました。堤真一がいいんだよね、とか言ってる場合じゃないわ。でも変人と友達になるのって大変よね?

続けて観てよかった!!!と心底思えました。

まとめ

ガリレオシリーズなぁ。映画としてはなぁ。懐疑的。

全体的に、いかにもっぽいというか玄人受けはしないだろうというか。

 

ミステリ的には無理があったり、キャラもの映画でしかない感じはありつつ、世界観がブレないまま20年近く続いている点が希少で稀有なシリーズだと思います。でも完成度が低いとも思わないんだよなぁ、もう少し長く作ってくれたらいいのかなぁ。『沈黙のパレード』は特に、あと20分やっていいと思う!

「真実は人を幸せにするのか?」をテーマにし続けているところ、頑張って追求していってほしい。

 

読んでいなかった新作も、これを機に読んでみたいと思います。

透明な螺旋

透明な螺旋

Amazon

あ、『禁断の魔術』の映像化も観てないかも!

 

【関連記事】

kimaya.hatenablog.com

kimaya.hatenablog.com

kimaya.hatenablog.com

「パンがないならケーキを…」発言を巡る、ソフィア・コッポラ監督『マリー・アントワネット』とルソー『告白』

2006年公開のソフィア・コッポラ監督作品映画『マリー・アントワネット』には、何の権限も持たず衆人環視によって閉じ込められた女王・マリーが、子育てにおいてルソーの思想に傾倒する描写がある。

 

しかし映画の中のマリーは、自然豊かな環境(国王である夫から与えられた「プチ・トリアノン」という庭園付きのお城)での暮らしにも結局は満足せず、不倫に走る。しかし一方でちゃんと夫を支えもする。

そうこうしているうちにフランス革命が起こり、宮殿を追われる場面で半ば唐突に映画は終わる。

 

プチ・トリアノンで自作の演劇やってる時は楽しそうだったのにねぇ。

このあたりプチ・トリアノン周辺はなかなかまとまりのない部分であるものの、閉じ込められて国民から嫌われている二十歳そこそこの女の子が、「自然っていいよね」って言いながら子育てしている描写はうすら寒くてよかったし、映像がとても綺麗だった。

そしてとても皮肉に思ったものだ。「マリーが、ルソーなんですか」、と。

 

 

広く知られているように封建社会・絶対王政を批判したルソーの思想は、フランス革命へ大きな影響を与えている。

同じ時代に生きている人間が、同じ思想家の影響を受けながら、追う民衆と追われる王族となってしまったって、けっこうな混沌だと思う。

ソフィア・コッポラ、ここは皮肉?

 

前提として、ソフィア・コッポラはこの映画を悲劇にまとめている。救いになるエピソードは見当たらず、映画はあくまで「華やかだが、空虚」に描かれる。

ドレスやスイーツがどれだけカラフルでも、夫が優しくて彼氏がカッコよくても、本人は気づいていなくても、いつの時代でも、ソフィア・コッポラが描く女の人生はだいたい空虚である。

 

そこには、最期はギロチン刑という”悲劇的な史実を忠実に再現”したという以上に、マリーの言動に対する悲観的なまなざしがある。それはこの映画において最初から最後まで一貫している。

(ちなみに、若い女性の空虚さを描くことはとてもソフィア・コッポラらしいので、納得感しかない。)

 

映画においてマリーがルソーに言及するのは、「文明によって人間が堕落する」「(自然に溢れる隠れ家は)儀礼から逃れられる場所」などの数か所に過ぎない。なんか分かってなさそう感がとても出ている、演出がニクい。

ヴェルサイユ宮殿に住まう王族を我が庭に座らせてルソーを読み聞かせるが、なんとなくキョトンとされているも、本人は気づかず(というような演出に見える)

 

そしてルソーと言えば『告白』での

「百姓どもにはパンがございません」といわれて、「では菓子パンを食べればよい」と答えたという、さる大公夫人

というエピソードである。(岩波文庫版)

 

…こう書くとけっこう、実際の記述あっさりしているなぁと思いますね。

「パンがないならケーキを食べればいいじゃない」とはちょっとニュアンス違うし、そもそもが「大公夫人」になっている。マリーを名指ししていない。

で、歴史やトリビアが好きな人は知っていることだろうけど、そもそもこのエピソードは「大公夫人」の発言であって、マリー・アントワネットが言ったわけではない。

年代的に矛盾がある。

gigazine.net

 

けれどソフィア・コッポラは、しっかりそのセリフをマリーに言わせる。

田園風の生活に飽きて宮殿に戻り、がっつり不倫をして夜ごとギャンブルに興じ、メイク落とさずアクセつけたままお風呂入って赤リップくっきりなキルスティン・ダンストに、満面の笑みで。

「ケーキを食べればいいじゃない」

そしてその後すぐ場面を転換し、本人に否定させる。

「そんなこと言わないわ」

 

つまりこの箇所は、”民衆の妄想を映像化”した場面ということなんだけど、

そもそもフランス革命が始まる前の時点で、このセリフがマリー・アントワネットが言ったものだと断言されていたのか、私は今回調べていて分からなかったんですよね。

 

どうしてかというと。(今から諸説ある話になるし、私は特に詳しくはないです)

 

マリー・アントワネットが「パンがないならケーキを食べればいいじゃない」と言った、と断言したのは、1843年のアルフォンス・カールという人の記述らしい。アルフォンス・カールは他にもマリー・アントワネットに言及しているらしいが、そんなに有名じゃないのかwikiが混乱している…。

 

フランス革命が起こったのは、1789年だとされている。

ルソーが『告白』の該当箇所を世に出したのは、いちおう初出を例に挙げるけど、それより前の1766年ごろ。ここはいい。(ただ、当時マリーはまだフランスに来ていないので人違い)

 

このセリフがマリー・アントワネットのものだとされたのが、1843年

 

うーん、つまり、「マリー・アントワネットが『パンがないならケーキを食べればいいじゃない』と言って、民衆の反感を買ったことが、フランス革命のきっかけの一つ」

という定説、ソフィア・コッポラも(意識してかどうかは不明だが)採用しているこの説、ただの後付けだ。

しかも言ってもいない。

 

後の世代の人がルソーを読んで、「そういうこと言いそうなの、マリー・アントワネットじゃない?」って思っただけ、みたいな…?

 

虚偽風説の流布ってやつだ。しかも後年からの後付けで。

当時フランスで「ねぇ、ルソーが20年以上前からディスってるのって今の王妃のことじゃない?絶対王政も批判してるし、そうだよね!」「えー、『告白』の時ってまだ王妃ってフランスに来てなかった気が…でもルソーだもんね、ありうるわー」みたいに、ノリだけで言っていた人がいたのかどうか、かなり気になる。

 

人は、分かりやすく説明のつくことを好むんだな、という歴史解釈のポピュラー例でした。

そしてそれを軽やかに映画にするソフィア・コッポラやっぱり好きです。

私は岩波文庫を手に取りましたが上中下3冊だった。長いな…。

 

【映画関連記事】

kimaya.hatenablog.com

kimaya.hatenablog.com

もちよりRadioを聴いています(個人がPodcastにハマる過程)

春ですね。もう2023年の三分の一が終わろうとしているらしいですが、お元気ですか。

最近おすすめしたいPodcastがあるよ。

open.spotify.com

今日の更新で、ちょうど50回だそうです!「もちよりRadio」

 

シンガーソングライターの大和田慧さんと、作家の安達茉莉子さんが「お互いにおすすめしたいコンテンツを持ち寄る」というコンセプトのもとに、ゆるいトークをしている番組です。

 

私がこの番組を見つけたのは、そもそも安達茉莉子さんが去年から私のTwitterのTLで大人気で

名前は知っていたので、

f:id:kimaya:20230426193524j:image

を買って読んでみたんです。

 

ここから話は逸れますが、そのうち戻ります。

この本を買った理由の半分くらいは「ネクスペイ(福岡市周辺で使えるお買物券)を使って本を買おう!」と思って、箱崎まで行ったこと。

kimaya.hatenablog.com

近所だと、そのお買物券が使えるお店が薬局くらいしかなかったんです。福岡市メインの施策なので仕方ないし知ってて20%増額につられて購入したけど、使いにくかった…(引きこもっていなければデパコスも多分買えるんだけど、使用期限が迫っていました)

 

最終的にドラスト系のスキンケアを買いだめし、愛車にガソリンを入れて(ららぽーと横のガソリンスタンドで使えたが安くはない)、

余った分は本を買おうと思って、お気に入り素敵本屋ことキューブリックに行ったんですよね。ついでにホットサンド食べた。

 

そうしたら、前述したようにTwitterでよく見かけていた作家さん(安達茉莉子さん)の本(『私の生活改善運動』)があり、手に取ってみたら読みやすそうなエッセイで。

なんか佇まいも可愛くて手触りがよかったので、ふらっとレジに持って行ったんです。

 

すると、レジの人が話しかけてくれて、安達茉莉子さんの詩集を推していただきました。

 

その時一番新作だったのはエッセイ『毛布』だと思うんですが、たぶん売り切れていた?ないっぽかったんです。そして安達さんがこのお店に来てトークライブをやったあとなので詩集サイン本があったのでおすすめしてくれたんだと思う。

けど、そういう事情一切言わず、めちゃくちゃ内容で推してくる。

 

え、私が現代詩好きって、顔に書いてありましたか…???

この詩集も佇まいがよくて、「薦め方がうまいですね…!」など言いながらつい、ぬるっと買いました。お買物券があると太っ腹になれていいですね。次回も買いたいネクスペイ。

 

結果、とても良かった。

おすすめしてもらった詩集が。

f:id:kimaya:20230426193549j:image

そもそも私は『世界に放りこまれた』の出版社でもある本屋 twililigh(トワイライライト)が好きなんです。行ったことはないけど。

行ったことはないけど、去年見た町屋良平さんと倉本さおりさんのトークライブ配信がすごくよかったので!

kimaya.hatenablog.com

 

twililighさん、お近くの人はぜひ。三軒茶屋らしいです。私は通販使っています(推し本屋こそ通販で使う派)

twililight.com

 

なんかこう、繋がっているなぁと思いました。

個人の好みって明らかに繋がっていくよね。ディグるって概念がいまいちピンとこない、導かれるように知る。

 

1,000文字書いたけどタイトルにたどり着きませんでした。

都会のお買物券を持て余したので本屋に行ったらTwitterで見かけていた本屋が出している本がいい感じだったので買い、勧められた詩集もよかったのでその著者さんのPodcastを聴いてみたらしっかりハマっているよ、という話でした。

個人がPodcastにハマる過程っていろいろあるぅ。

 

で、もちよりRadioの何がいいかなんですけど、まずパーソナリティ大和田慧さんの声がいいです(そこ???)シンガーさんだからね。それと、安達さんの声も安心できる系。

 

内容も、もちろんよいです。

オーバーザサンを聴いている人は多いかと思うし私も初期から一生聴いていますが、同じくらい面白いよ。

オーバーの方はテンションが高いけど、もちよりRadioは二人とも声のトーンが低い。それが心地よい。

 

二人で見た現代アートや映画やネトフリの話、個展やライブや朗読会の話、がメイン?本の話や旅の話もよくあります。あーつまり、オーバーよりも文化寄りなのかな。

私は「森山未來がロビーを回遊していた話」と「オーストラリアに行ったら五歳児の笑顔になった話」が好きです。

 

埋め込んだSpotifyだと最新の話につながるかもだけど、ぜひ番組ページに飛んで、それぞれの回のタイトルを見てほしいです。

「愛と叡智(えいち)と」、「なにもしなくても退屈しない」、「弱さは自分と世界をつなぐ接着剤」などなど、気になるタイトルから聴いてみたら面白いと思います。

なんかちょっと、たまに哲学対話っぽい感じ…?

 

途中寝落ちてしまって聴こえてなかった回があるのでまた聴いていてもうすぐ二週目が終わるけど毎回発見があるくらい、おもしろく心地よく聴けるので、おすすめ。

 

open.spotify.com

 

安達茉莉子さんが表紙イラストを描かれたこちらも大好きさ。繋がっている。

f:id:kimaya:20230502102914j:image

 

 

ではまたね!

 

※2023/05/10?更新回のPodcastでこの記事を取り上げていただきました!やったー!

Amazonギフト券を消費して映画館で映画を観る方法

(更新  2023/09/10)

Amazonギフト券が余っている人、映画館が好きな人にオススメしたい。

Amazonギフト券を使って映画館で映画を観る手順!THEまわり道!!

ちょっとややこしいと感じたので、個人的メモです。

プライムデーに調子に乗ってギフト券チャージしすぎたな…と思って、使い道を探していたら、映画を観られるこんなまわり道を見つけました。

U-NEXTに加入する

本も買えるとはいえ動画配信サービスの中ではお高めU-NEXT。

Amazonでギフトコードを買うと、ちょっと安くU-NEXTに入れます。

まずこれを買います。

 

30日の期限が切れたら見られなくなるタイプの契約なので、継続するつもりがない人にオススメ。知らないうちに引き落とされていた…がないです。

これが、Amazonで買えるのです。もちろんギフト券が使えます。1,990円です。

普通にU-NEXTに加入すると月々2,189円なので、ちょっと安い。

※2023/09/10に確認したところ、料金変わってました。Amazonだからといって安くはない。残念。

f:id:kimaya:20230910091856j:image

 

そしてアカウントには1,200ポイントがついてきます。その上で、見放題作品は無料。まあまあラインナップいいのよね…『ベイビーわるきゅーれ』オススメです。

ログインする時にコードを入力するだけなので加入も簡単。(アカウントない人は作ってね

このポイントには有効期限があるので注意。180日です。

ポイントを使ってクーポンをゲット

U-NEXTそのものを普通に楽しみつつ(無料で見放題がたくさんあるし、本も読める)、

アカウントについていた1,200ポイントを使って、映画クーポンを手に入れましょう。

 

映画そのものではなく、映画館を選ぶタイプです。こういう画面です。

f:id:kimaya:20230116120827j:image
f:id:kimaya:20230116120829j:image
f:id:kimaya:20230116120831j:image

これだけ映画館の種類があれば、どれか最寄りにあったりするのではないでしょうか?好きな映画が上映されていたりするのではないでしょうか?頼む、あってくれ。

 

たとえば、TOHOシネマズ。
f:id:kimaya:20230116120834j:image

私は今ポイント持っていない画面しか出せませんが、使い切ってなければ、1,200ポイントあるはず。

映画クーポンは1,500ポイントなので300ポイント足りませんね。あとの300円は、お好きな支払い方でどうぞ!

 

私は一度、スマホで操作していたこともあってauまとめ払いみたいなやつにしました。そしたらPontaポイントが使えます!他のキャリアもそういうのある?

 

クレカとか使えたと思う…。ここがAmazon PAYできたら完璧なんですけどね!

※もう一度やってみたので、画面メモ(PC

10日間なの、ちょっと短いなぁ!

f:id:kimaya:20231012162710j:image

 

で、映画館に行って券売機で画面ごとクーポンをかざして、完了です。操作かんたんでした。

そのまま映画が観られます。

まとめ

曜日や時間を選べば、1,500円より安く観られる映画館もたくさんありますね。

しかしここでは、Amazonギフト券を使うことによって「リアル財布が痛まない」映画鑑賞ができる…という話でした!(300円はかかる

 

サービスデイじゃない時の方が、人が少なくて快適だったりしますし。

安く観られた気になって、飲み物とか買っちゃったら、映画館も嬉しいのでは。

 

観たい映画がサブスクU-NEXT限定になっちゃったから加入したけど他にポイント使うあてがない、みたいな時。

Amazonギフト券が有効期限過ぎちゃうかも、な時にも(期限10年なのでたぶんほとんどないとは思いますが)

 

裏技…というほどではないけれど、人によっては助かるシステムですよね。知ってたら、ポイント失効も怖くないぜ!

ぜひ試してみてください!

 

【関連記事】

kimaya.hatenablog.com

kimaya.hatenablog.com

U-NEXTでSATCの続編ドラマ「And Just Like That...」を観る晩夏

この記事はアフィリエイト広告を利用しています。

前回までのお話はこちら。

kimaya.hatenablog.com

SATCに続きができたよ

私のSATC体験は、上記のように二年前の夏でした。リアルタイムではなかったんですよね。人よりだいぶ遅い。

 

このあと、人気Podcast『ジェーン・スーと堀井美香の「OVER THE SUN」』でSATC回があったり、人の感想noteがとても熱くてよかったり、試聴だけではなく「体験」って感じの作品だなぁ…としみじみしてしまう。

 

で、11?12?年ぶりに続編が!

www.harpersbazaar.com

U-NEXT独占だったようで、気になりつつリアルタイムでは見れなかったんです(2021の年末くらいだった?)

が、今回またU-NEXTに入りましたので(リトライ無料期間)、見ることができました。

評判は悪かったが…

しかし、なんだか良くないコメントが溢れていたインターネット。読みやすいのはこれですね。すごくファンの人が書かれた記事です。

「さすがに盛りすぎでは?」若者たちの前で赤っ恥、年齢差別、体外受精…『SEX AND THE CITY』続編の「気合い」に覚えた違和感 | 文春オンライン

 

しかし私の感想は、

深夜に続編って2回書いちゃう動揺でした。

 

文春の記事を踏まえて、実際に見てみたら、

指摘:詰め込みすぎ!→そう???

と思いました。最近のドラマの1話って、というか昔から最初って世界観を共有するの難しいから多弁になりがちじゃない?

新しいファンとか、続編までできるなら今でも面白いのかな?という昔離脱したファンの獲得に努めた結果ではないのか、とも思えます。

 

指摘:全方位に目配せしすぎ→それでいい!!!

女性が放言していればそれだけで「画期的!」と褒められた時代は終わったため、人種問題やジェンダーの話、盛り込んでいていいと私は思うのですよ。映画2だってあの歌がメインテーマで、ちょっと偏ってたじゃない?考えられていないわけないじゃない?

ミランダは昔からああいうところあったと思うし!

 

とはいえ、残念に思う気持ちは分かる。。。

しかし人も作品も老いていくものなんだ。。。

変わりたくないなら停止するしかなくて、停止したら新しいものはもう見られないんだから。

 

などなど、欠員がありながらも、とても考えて脚本作られているのでは?と思える内容でした。

しかし「共に青春を過ごした」ような人は、思い入れの強さゆえに色々ツッコミたくなるんだろうし、それも愛よね。

 

かく言う私は、このあと3話までを見たけどちょっとお休み中。「一気見しちゃった!」ほどの熱は持てなかった。前シーズンの後半ほとんど一気見したのだけど。

 

※ゆっくりだけど1ヶ月かけて全部見たよ!ドキュメンタリーも面白かった!

 

U-NEXT独占配信ではなく、ゆくゆくはいろいろなところで見せてほしいぞ。

 

【関連記事】

kimaya.hatenablog.com

kimaya.hatenablog.com

kimaya.hatenablog.com

吉本ばなな『ムーンライト・シャドウ』映画化らしいので原作を再読した

(実は英訳で読んだこともある。あらすじ知ってるし読みやすくてギリ読めた)

 

最近、「あれが映画化されるから再読した」だけで数記事書けそうと思う。前の記事も。。。『君は永遠にそいつらより若い』も好きだよ!『鳩の撃退法』は積んでます。

 

さて、『ムーンライト・シャドウ』だ。

 

あらすじ少し

高校生の頃から付き合っている、さつきと等(ひとし)。等の弟の柊(ひいらぎ)の彼女・ゆみこも交えて、数年間いろいろありつつも、楽しく過ごしていた。けれどある日、ゆみこを乗せた等の車が事故に巻き込まれて二人は死んでしまう。

遺されたさつきと柊は、愚直にそれぞれの落ち込み方や回復方法を模索する。さつきがジョギングをしていると、橋でうららに出会う。

 

登場人物は3人(または5人)

さつき・主人公。等に鈴をあげた。等が死んでから眠れずにジョギングを始める。

柊・等の弟。兄と彼女をいっぺんに亡くし、彼女のセーラー服を着るようになる。

うらら・さつきが橋で出会った不思議な女性。奇跡を見るためにこの街に来た。

 

等・さっぱりとした性格で友達と家族思い。どことなく上品なところがある。

ゆみこ・テニスに明け暮れる少女。芯が強くて柊と仲良し、笑顔が可愛い。

 

さつきと柊の状態

二十歳前後で大事な人を亡くした二人の絶望が、さらっと書かれている。そんなに暗いような描写が多くはないんですが、

夜眠ることがなによりこわかった。というよりは、目覚める時のショックがものすごかった。はっと目覚めて自分の本当にいるところがわかる時の深い闇におびえた。

(P152)

そしてさつきは自分を痛めつけるようにも思える、早朝ジョギングを始めます。

 

私も柊もこの二ヶ月で、今までしたことのない表情をするようになった。それは失ってしまったものを考えまいと戦う表情だった。ふっと思い出して突然に孤独が押してくる闇の中に立っていると知らず知らずのうちにそういう顔になってしまうのだ。

(P162~163)

柊は、彼女の遺したセーラー服を着て登校して、同情票でモテたりしている。

 

いつかはここを抜ける日がやってくる、と本能的に知っていながらも、今が辛くてしょうがない!という感じ。事故に対する怒りや、自分の悲劇に酔うのでもなく、淡々と「乗り越えたい、けれどとてもきつい」という描写です。

事故から二ヶ月たった場面から始まるので、本当に悲しんでいた瞬間は過ぎていて、決別と再生の時期、という印象。

 

闖入者としての、うらら

そこに登場するのが、なんの関係もなさそうに見えるうらら。さつきと橋でばったり会います。ただ、何かを待っている様子。

うららのセリフがいいんですよね。

「風邪はね」(中略)「今がいちばんつらいんだよ。死ぬよりつらいかもね。でも、これ以上のつらさは多分ないんだよ。その人の限界は変わらないからよ。またくりかえし風邪ひいて、今と同じことがおそってくることはあるかもしんないけど、本人さえしっかりしてれば生涯ね、ない。そういう、しくみだから。」

(P186)

この物語が、悲劇ではなく再生に焦点を据えていることを、裏付けていく人物です。さつきだけでは心もとなかった、柊は危うい、そんな中で日常をやっとこさ運営していっているところに、強い闖入者として物語を支えてくれる。

 

けれど、彼女が何も抱えていない、というわけではない。

何かを探しに来ているのだから。

探しているということは、足りないということだ。それが揃わないと前に進みにくくなるような何かが。

うららはまだ橋のところにいた。横顔で川を見ていた。私は、驚いた。彼女が私の前にいた時とは別人の顔をしていたからだ。私は人間のそれほどきびしい表情を見たことがなかった。

(P158)

 

ところで、全体通して表情の描写が多いですね。これは良い役者さんで映像化したら、とてもよいものになりそう。

 

ラストのさつきの思想がすばらしい

映画の予告でもメインに取り上げられていますが、最後のさつきがいいんですよね。

ひとつのキャラバンが終わり、また次がはじまる。

(P200)

ラストの10行がすばらしいんですよ。この10行による読後感に、根強いファンが多いんだと思うんだ。

 

映画は?キャストがよさそう

moonlight-shadow-movie.com

予告だけでクるものがある…。

 

原作と違って、うららと柊がしっかり絡んでいる?というか柊も「月影現象」(原作では「七夕現象」)を見に来るのかな?そしたらセーラー服の奇跡はどうなる?

はー、小松奈々ぜったい良いと思う。

惜しむらくは、けっこう上映館が絞られているため、近所で観たいっていう人はキツイかもしれません。遠い…。

 

パンフレット情報です!短歌…!?

収録されている文庫

『ムーンライト・シャドウ』が収録されているのは、この『キッチン』の文庫です。

私が持っているの、平成10年6月初版!今回の引用はすべてこちらのページから。

文庫本『キッチン』書影

kindleにもなってます。

【関連記事】

kimaya.hatenablog.com

kimaya.hatenablog.com

『ドライブ・マイ・カー』映画が公開なので原作『女のいない男たち』を再読してみた。

f:id:kimaya:20210806110519j:image

文庫だと表紙のデザインがだいぶ違いますね。

単行本は、表は『木野』のバー、裏は『ドライブ・マイ・カー』の黄色のサーブ900コンバーティブル、かと思います。

短編集です 

短編集でして、収録作品 

  • ドライブ・マイ・カー
  • イエスタデイ
  • 独立器官
  • シェエラザード
  • 木野
  • 女のいない男たち

の6つ。

表題作でもある『女のいない男たち』(ていうかタイトルひどい)については、話の筋みたいなものはなくて、まえがきの方が読みごたえがあるくらい。(作者がまえがきで、表題作について「即興的に書いた」って書いている、という事実の方が本筋よりも面白い) 

 

で、映画になるのが『ドライブ・マイ・カー』! 

 

あらすじ

妻が亡くなって10年ほどたつ俳優(家福)は、免停になったのでドライバー(みさき)を雇う。みさきは運転がうまくて寡黙。家福は問われるままに妻のこと、仕事である演技のこと、妻の浮気相手(高槻)と友人として交流していたことを話す。

個人的な読みどころ

今一緒にいる女に、今いない女(亡き妻)の話をするパターンのやつですね!その過程で妻の浮気相手の男性について感じたことも吐露する。車内という密室での会話劇、という感じ。

 

短編集の一つ目だからかもしれないけど、『UFOが釧路に降りる』に似た印象です(『神の子どもたちはみな踊る』収録)。

主題は一緒でしょう。『ドライブ〜』の方が年齢が上で、より具体的に深くなっている。で、年齢が上がったので男女間の関わり方が変わっている。

 

主題・・・もういない女(妻)、移動すること、新しく来た女(娘)、どんなに移動しても自分からは逃れられないこと。そして僕には分からないことがある。

 

私は家福が悩んでいるような「妻はなぜ浮気をしたのか、しかもこんなに凡庸な男と」という点には興味がないので(なんとなく分かるので、、、みさきも分かっただろうよ、、、)、

 

あっ、また移動の話だ!という印象が強いです。

『羊をめぐる冒険』からずっとやっている気もします。

「でも、あなたと一緒にいてももうどこにも行けないのよ」

↑ のセリフは元妻

 

どこかべつのところに移動してしまいそうなの。どこかわけのわからないところに

↑ のセリフは新しいガールフレンド


いや、その手の移動よりも村上春樹がよく書いている「本を読む前と本を読んだあとでは、自分の立っている位置が少し変わっている」という持説を、演劇でやってみた感じでしょうか?

チェーホフ好きだよねぇ!

 

 

そして移動しながら、分からないことを知りたいと願い、考え続ける。『ハナレイ・ベイ』もそうでしたね。

どのような場合にあっても、知は無知に勝るというのが彼の基本的な考え方であり、生きる姿勢だった。たとえどんな激しい苦痛がもたらされるにせよ、おれはそれを知らなければならない。知ることによってのみ、人は強くなることができるのだから。

『女のいない男たち』単行本P32 太線部は傍点

 

しかし世の中は分からないことばかりなのよ、、、全てを知ることなどできない、、、という世知辛さを感じます。

発表時の軽い揉め事

まえがきにも書いてありますが、地名で揉めてましたね。『ドライブ・マイ・カー』って地味な話なので、映画化と聞いて一番最初に思い出したのがこのことでした。

作品に地名が登場するということは名誉のようでいて、マナーが悪いとされたら嫌でしょうよ…。

村上春樹の新作短編集「タバコポイ捨て」表現で抗議受けた箇所はどうなった? | ハフポスト

 

でもそのおかげで十二滝町が再来なので、ファンには嬉しいかつ分かりやすい変更だったのではないでしょうか。(みさきの出身地は上十二滝町です) 

映画は?

気が付いてびっくりしたんですが、映画、3時間ありますね…?

50ページほどの短編一つで何をそんなに長時間?と思ったんですが、いくつか記事を読んでみるとその理由が分かりました。

 

中でも、好書好日のインタビューが面白かったです。みさき役の方。

book.asahi.com

本作は村上春樹の『女のいない男たち』の中に綴られている同名短編小説をもとに作られていますね。同作に収録されている「シェエラザード」「木野」のエピソードも投影されています。  

とのこと。

つまり三作品分の内容が盛り込まれているので長くなった、という一面がありそう。それにしても「シェエラザード」の、どのエピソードを絡めるつもりなのか、、、。(だいぶ珍妙な話なのに)

 

広島から北海道までドライブする、と書いてあるので、ロードムービー的な楽しみ方もできるのかしら。 

 

 

映画『ドライブ・マイ・カー』公式サイト (予告が始まると音が出ます!)

 

その他の映画関連記事:

kimaya.hatenablog.com

kimaya.hatenablog.com

北村紗衣『お砂糖とスパイスと爆発的な何か: 不真面目な批評家によるフェミニスト批評入門』に出てきた映画とか

f:id:kimaya:20210610181028j:image

北村紗衣『お砂糖とスパイスと爆発的な何か: 不真面目な批評家によるフェミニスト批評入門』 2019/8/2 

タイトルが好きなので出だしにたくさん書いてしまった。

こちらの本に登場した映画、書籍をメモしておきます。本もたいへん面白かった。

論文などの参考文献は、本のラストに載っています!

chapter 1 自分の欲望を知ろう 

「家庭の天使」、「黒い犬」。

私は最近、ゆっくりとウルフ『自分ひとりの部屋』(平凡社ライブラリー)を読んでいます。 

 

音楽・オズの魔法使いの挿入歌『鐘を鳴らせ! 悪い魔女は死んだ』

 

復刊されたやつ?いや10年前ではあるけど。↑2011年刊なのは、岸本佐知子さんの訳ですね。本書に登場したものは1985年の方でしょう。(でも岸本ファンなのでこっちを貼ります)

 

 

未来を花束にして(字幕版)

未来を花束にして(字幕版)

  • キャリー・マリガン
Amazon

原題は『サフラジェット』。

映画『未来を花束にして』公式サイト

私このキャリー・マリガンさん好きなんです。『華麗なるギャツビー』のデイジーでしょう?『わたしを離さないで』でも主役をされていましたね、演技派! 

という話が本書P188 「chapter 5  ユートピアとディストピアについて考えよう」の〈ブスの夢再び〉にも出てきます。分かる。 

 

メリルストリープつながり。マギーと言えばメリルストリープで脳内再生していきましょう。

 

 

さすらいの女神(ディーバ)たち [DVD]

さすらいの女神(ディーバ)たち [DVD]

  • マチュー・アマルリック
Amazon

フランス映画、2010年、バーレスク。

 

 

うわ、誰の訳で読んだらいいか迷うやつ…。

こちらに並んで

『ジェーン・エア』『ワイルドフェル・ホールの住人』『高慢と偏見』、スラッシャー文学?

 

 

ウルフは犬も猫も好き。 

こちらは人の話。

 

 

観ました!原作本もあるみたい。 

読書会をめぐるアメリカの歴史、とても興味深かったです。

 

J.M.シング戯曲集

J.M.シング戯曲集

Amazon

から、『西の国のプレイボーイ』。めちゃくちゃ面白そう。

 

リンクばかりの記事はグーグルさんから嫌われるので、まだchapter1ですがいったん中断。 

というか、Amazonのリンクの表記が変わりました?出版年月を表示してほしいんですが、ちゃんと出てるのだろうか。なんたるダイナミックな改悪を…。 

 

興味を持たれた方は、ぜひ本書も。

かろうじて観たことのあった『リリーのすべて』と『ナチュラルウーマン』(どちらもトランスジェンダー映画) へのツッコミには深く共感しました。

『ファイトクラブ』の話もあり、「観てから読んでね!」とのことだったのでそこだけ読んでません。

 

コラム部分にちらっと載っていた映画が私の好みそうだったので観てみました。『キューティー・ブロンド』面白かった!

 

【関連記事】

こちらの本屋さんを運営している出版社さんから出ています。

kimaya.hatenablog.com

 

引きこもりには映画が楽しい。

kimaya.hatenablog.com

U-NEXT見放題で映画をたくさん観たよ

この記事はアフィリエイト広告を利用しています。

U-NEXT見放題にはマニアックな映画がある説

前回の続きです。暇な時間が多くありそうな時期があったので、U-NEXTにまた1ヶ月入ってみました。

 

今回は狙って、見放題作品の中から「Amazonプライムでは無料になっていない作品」を中心に観ました!

(『わたしは、ダニエル・ブレイク』も観たけどAmazonプライム無料にもあるよ、よかった)

わたしは、ダニエル・ブレイク (字幕版)

わたしは、ダニエル・ブレイク (字幕版)

  • 発売日: 2017/09/06
  • メディア: Prime Video
 

 

(『ミッドサマー』はもらってたポイントを使って観た、怖かった)

 

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語 

去年のベスト10に選ぶ人が多かった、とても評判がよかった印象。若草物語なつかしい。本でいうと「続」までの内容。ちょっと視点が変わっても色褪せない。

映画『レディーバード』の監督&主人公の役者さん!

 

ローリーはもう少しおおらかにというか、あれじゃ駄目だ…。でもそれを拾う人もちゃんといるからね!(姉妹間に) 

やっぱりジョーがよかったんですが、ベスも良い子でね。でもエイミーもメグも葛藤はしている。どの方向で突き詰めるか、なんですよ!

 

漫画がいい人は、これがいいですよ。2016年にkindle化されていました、びっくりです。 

若草物語 (ピチコミックスPOCKE)

若草物語 (ピチコミックスPOCKE)

  • 発売日: 2016/02/02
  • メディア: Kindle版
 

 

ビール・ストリートの恋人たち 

現代の理不尽モノ。

If Beale Street Could Talk

If Beale Street Could Talk

 

 

トラスト・ミー 

ジェーン・スーさんがTwitterで褒めていらしたので観た。ちょっと古いタイプの単館系で、歪んだ家族をユーモラスに。 

トラスト・ミー

トラスト・ミー

  • 発売日: 2020/09/24
  • メディア: Prime Video
 

 

メランコリア 

第一部は、夢の結実!に忍び寄る影。。。第二部の姉妹関係よかった(私には姉がいます。おねーちゃん読んでる~?!)

 

映画にするなら数時間にした方が観やすいんだろう、と思います。ミステリなら半年です。 

ソフィア・コッポラ作品によく出演している人だった!

メランコリア

メランコリア

  • メディア: Prime Video
 

 

ルル・オン・ザ・ブリッジ 

 

ここから邦画。

ノン子36歳(家事手伝い)

星野源がヒョロヒョロでした。 DVDのジャケが良い。

ノン子36歳(家事手伝い) [DVD]

ノン子36歳(家事手伝い) [DVD]

  • 発売日: 2009/06/21
  • メディア: DVD
 

 

12人の優しい日本人

十二人の怒れる男(字幕版)

十二人の怒れる男(字幕版)

  • メディア: Prime Video
 

 

夜空はいつでも最高密度の青色だ

夜空はいつでも最高密度の青色だ

夜空はいつでも最高密度の青色だ

  • 作者:最果 タヒ
  • 発売日: 2016/04/22
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

ハナレイ・ベイ 

村上虹郎くんは、存在感がとても強い人ですね。

『ハナレイ・ベイ』の原作はこちらの短編集に収録されています。ちょっと変えてきてる。

東京奇譚集(新潮文庫)

東京奇譚集(新潮文庫)

  • 作者:村上春樹
  • 発売日: 2020/12/18
  • メディア: Kindle版
 

 

オーバー・フェンス 

ここ数年言い続けていますが、佐藤泰志がいい!!!

映像化作品、すべてアタリですね。

今、順位をつけるとしたら『オーバー・フェンス』、『きみの鳥はうたえる』、『そこのみにて光り輝く』の順ですけど、『きみの~』と『そこのみ~』は原作で微妙なところがあるわりに映像化で盛り返しすぎ! 

黄金の服 (小学館文庫)

黄金の服 (小学館文庫)

  • 作者:佐藤 泰志
  • 発売日: 2011/05/10
  • メディア: 文庫
 

絶妙に暗い邦画が好きな人は、ぜひ佐藤泰志を。『オーバー・フェンス』以外はプライム無料に今でもありますね。 

 

やっぱりAmazonプライム・ビデオとはラインナップが違うので、たまに課金先を変えると気分も変わってよかったです。

 

 

【関連記事】

kimaya.hatenablog.com

kimaya.hatenablog.com

kimaya.hatenablog.com

SATCを今更見ていて「今だ」と思った話(見終わった追記あり)

SATCを観ている

www.hbo.com

いや私も、今更wとは思う。でも私は今、『相棒』は2018年放送分を観てる(こないだ元旦スペシャルで青木君がサイバー課に帰っていった)し、次はガンダムの続き観る(いわゆる「ファースト」の映画になったのまでは観た)

コンテンツを追い続けて生きている。

 

セックス・アンド・ザ・シティ (字幕版)

セックス・アンド・ザ・シティ (字幕版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

シーズン1からプライムビデオにあって、全部無料で見られるので、「あぁもう俺は何も考えたくないね!」という気分になったときにじわじわと観ていた。

※2021年春、アマプラ無料になくなりましたね。。。

 

私アニメだと情報量が少なくて寝ることがあるので、気を紛らわすには3次元がいいんですよ。で、平和に生きたいから人が死なないものがいい…っていう気分になると、あらぴったりSATC。

見始めて一年半たった。

 

うん、とにかく長い。 

 

で、最初の方は「古いね!さすが98年!」とか「サラ・ジェシカ・パーカーは果たして『美人』なのか…?見慣れると可愛いが…?」とか「NYのファッション自由過ぎない?」とか醒めつつ苦笑しつつ見てたんですけど、

 

シーズン4から、なんか面白いんですけど!!!となっています。

 

※(長いのでしばらく読み飛ばしてほしい)

私はたぶん、主人公の「運命の人」的なビッグが好きではなくて、それでハマらなかったというのもあると思うけど、あいつずっと出てくるのね。なんやねんあのゴージャス感。眉を動かすな眉を。

というか、誰にも固定の男がいないときの方が面白い、そしてそれを経て色々なことに気がついて…という流れなので、シーズン3~5が本当に面白かった。で、今シーズン6の途中なんだけど、これたぶん着地点は面白くないんだろうなぁ。。。映画だけ前にテレビでちょっと見たけど、結局あの男と「結婚」して終わる感じでしょ?これだけ色々話題になっといてラスト結婚なのかーい、見てなくてよかったー、と当時思ったんですよね。待ってアメリカの最先端のラストがそれって何、大衆化?

 

いやほんと、最初の方は変に尖ってるしみんなうるさいしで、若いころに観なくてよかったなーとしみじみしていたくらいなんだけど、途中からよくてね…あれ、私エイダンが好みなのか?

それに途中でみんな36歳とかになるのリアルね、と感心している。(人によっては45歳になる)

色々な人がいて、博物館みたいで面白いよね、私はADHDジャズマンの回でずっと爆笑していた。ここ一年で一番笑った…その後にいいシーンで『FLY ME TO THE MOON』が流れるたびに爆笑する病にかかるほど笑った。

 

エピソード的にはシャーロットが結婚して~ミランダが子供を産んでしばらく、のところが一番楽しく観られた。ここらへんが面白いからこそ、着地点きっと的外れだろうね…という予感しかない…ここで終わっててくれ…。

 

憎まれ口を叩いているけど、シーズン6でビッグが手術した時とスティーブが『君しかいない』って言った時は泣いた。

 

※(そろそろ読んでほしい)

 

細かいことはいいとして、興味があって時間がある人は観ていただくとして、私が思ったのは、「意外に『今』だな」ということ。

1998~2004年に放送されたドラマなのに、今なの。

 

友達なのに私をジャッジするの?

とか、

最近どこも禁煙ばかり!

とか、

ビリヤニ美味しい!

とか、

連絡がない男は単純にこちらに興味がない!

とか、

登場人物が咆哮していて、え、これって今だ、と思ってびっくりしたんです。ねぇこれここ数年の日本じゃない?この咆哮、半年前にも聞いたやつ。

 

待って、もう2000年ごろからこんなこと言ってたのか、知らなかった、恥ずかしいぞ。いやー、アメリカってすごいな…真理はいつまでも変わらない…。

 

(見終わったのでここから追記) 

映画二本まで見終わりました。

一本目まで見た時の感想、他の方が完璧に書いていらしたので思わず呟いた。

 

一気に見てしまったのでドラマ版と映画の区別を忘れそう…

ドラマ版の最後の男がキツかったので、それならもう元彼でいいよ!と思ったのはみんな一緒だよね!

パリまで迎えに行くだけで、相手の男と対決すらせずホテルの床に落ちてる女を拾って帰ればいいだけなんだもの、この脚本ビッグに甘いぜ。(仲良しすぎる二人はとても微笑ましい)

 

酷評されているという映画、意外におもしろかったですよ。異世界だと思ってみればいい。

 

一本目についての感想は本当に、上記の方のnoteでしっかり描かれていた。

二本とも観たあとに私が強く思ったのは、私はミランダになりたいしサマンサを師匠と仰ぎたいしシャーロットと50時間ノンストップでお喋りできる自信があるけど、

キャリーに実生活で関わりたくないですね。

いや、私はパリに移住しようとしたことも結婚式をドタキャンされたこともないけど…でもちょうど同じくらいの年齢での、これらのエピソードへの対応で、

キャリーそれは間違ってるぞ???

って言いながら観てた。その態度はないぞ???

あと「あなたは大丈夫!」でのゴリ押しがひどい。

 

いや、断罪してはいけない。キャリーの本当の良さが分かるには親友になるか男になるかしないと駄目そう。視聴者という立ち位置じゃちょっと、彼女の人間性の良さが分からん。

というのが、視聴者としてノンキに思ったこと。

 

映画二本目もコミカルでよかったし、エイダンがアホな終わり方するのもよかった(一瞬ですべてをブチ壊せるのが人生!)のだけど、

 

結婚はする、子供はいらない、ちょっと浮気はする(後悔もする)、指輪はもらう、話し合う喚く遊ぶ、介護はナシ、って、キャリーの背負わされた「自由なNY女」像が、盛りだくさん重すぎるだろ。

「全てを手に入れた」像としてシャーロットでは不満なの、アメリカの人たち…?

 

結果、ものごとを背負わされすぎたためにキャリーの性格が破綻しているのが、脚本そのものの業だな…と思った。

あれだけの知性を示しつつ行動は奇抜なの、サラ・ジェシカ・パーカーじゃないと演じきれなかったのではないか?と思うので単にサラがすごい。

(でも映画館で見ていたら私も怒るかも)

セックス・アンド・ザ・シティ 2 [ザ・ムービー](字幕版)
 

 

その他のNY

最近ではブルックリンものをよく読んでいたので、ニューヨークすごいな…と改めて思いました。

サンセット・パーク

サンセット・パーク

 
ブルックリン・フォリーズ(新潮文庫)

ブルックリン・フォリーズ(新潮文庫)

 

ブルックリンは楽しそうだけど、マンハッタンは怖いのか。いまいち地理が分かりません。

これは切り口は面白いと思ったけど、フィクションとしては面白くなかったなぁ、半端な恋愛要素ない方がすっきりしたかも。 着地がインテリすぎる!

 

あと最近、これぞアメリカ、なものに心底ハマっていて、とても奥深い。 曲なんだけど。

この曲は、この映画でいい使われ方をしているので、すごく好きになってしまった。 

ハーツ・ビート・ラウド たびだちのうた (字幕版)

ハーツ・ビート・ラウド たびだちのうた (字幕版)

  • 発売日: 2019/10/09
  • メディア: Prime Video
 

↑ この映画はベタによかった。現代もので肩の力を抜いて親子モノになった『シング・ストリート』みたいな。 

 

 

【関連記事】

kimaya.hatenablog.com

kimaya.hatenablog.com

ここ最近観た配信もの(音楽ライブ・演劇)と、映画の話

最近Twitterにしかいなくて、上半期ベスト本を決めもせずに何をやっているかというと、おうち時間に配信充しすぎていました。

だから今日はちょっと本以外の話を、備忘録的に。

 

生でやっているものを観客としてみることが好きなんだけど、無料配信となれば飛びつくよね。

そもそも地方民なんだもの。ネット配信でライブは嬉しい。

ライブ配信ざんまい

 

配信は、春から、ナンバガ(伝説の無観客ライブ)、syrup16g×2、折坂悠太、スピッツ (横浜サンセット)、amazarashi(過去の武道館ライブ)、ネクライトーキー(レコーディング配信、ゲーム配信×3)、カミナリグモ×2(スタジオライブ)、グレイプバイン×2(過去ライブ)、サカナクション(過去ライブ、何回見たか忘れた)、踊ってばかりの国×3、andymori(スペシャ特番)、、、あああ多分まだありそうな気もするけど、もうわからない、、、

 

 

ちょっと知ってる人のトークライブ系も見てた。ただ私は、トーク系には課金しないみたい。

本ネタいくつか見た。これらはよかったよ。

 

noteの音声配信も、たまに。

 

演劇では

演劇は、イキウメ『太陽』がダントツなのでみなさん観てください

(YouTubeは非公開になりました。2020/10/01に気づいた。みんな見れた?)

(いや、また観れるようになった!)

 

福岡の劇団「万能グローブ ガラパゴスダイナモス」の配信、「おうちでガラパ」は6月で終わってて見損ねた、死にたい。3か月も配信してくれていたのに…。また舞台を観に行きますね。(まあ、福岡の劇団は観に行けるから…とはいえ過去作で観てないものはたくさんあってだな…)

 

ちょっと前だけど、『12人の優しい日本人』のzoom公演と、東京03の単独ライブも大変よかった。

 

映画では

こちら、北国の短い夏の放蕩する若者たち群像劇。

きみの鳥はうたえる

きみの鳥はうたえる

  • 発売日: 2019/05/10
  • メディア: Prime Video
 

女の人の演技がよかった。たぶん有名な人だと思う。

 

きみの鳥はうたえる (河出文庫)

きみの鳥はうたえる (河出文庫)

  • 作者:佐藤 泰志
  • 発売日: 2011/05/07
  • メディア: 文庫
 

私は何かのトークショーで、この映画の話を聞いていて、というか柄本さんを生で見ていて、気になっていた映画だったので観てみました。

そしたら原作が、ちょっと前から私が今更読んでいる佐藤泰志だ! 

 

今年の夏は、佐藤泰志がくるぞ(私の中で)。

『そこのみにて光り輝く』にも前からハマっていて、綾野剛さん好きな人はこちらをどうぞ。

そこのみにて光輝く

そこのみにて光輝く

  • 発売日: 2015/02/14
  • メディア: Prime Video
 

 

次は、がっつりSF。  

インターステラー(字幕版)

インターステラー(字幕版)

  • 発売日: 2015/03/25
  • メディア: Prime Video
 

Amazon週末セールで100円レンタルになっていて、

ShimoQuiRadio - しもつとくいしんの楽しいPodcast で激押しされていたので観ました。(ヘビーリスナーなので…去年のおたよりオブザイヤーにも選ばれたくらいの…) 

3時間くらいあるんだけど、そのうちの1時間くらい泣いてた。吐くほど泣いた。

【後日談】 

 

若者成長系ジャンルもの、スポーツ以外でこう来るって面白い。 

ポエトリーエンジェル

ポエトリーエンジェル

  • 発売日: 2017/12/22
  • メディア: Prime Video
 

本当は『エンドレス・ポエトリー』を観ようとして探していたら、私が好きそうな邦画を発見したのでさくっと観ました。

ピロウズの映画『王様になれ』の主人公をしていた役者さんが、ここにも!と思って。

詩のボクシングは以前、福岡大会に出場したことがあるので、なかなか懐かしかったです。

 

そんなこんなで。

最近よくやり取りしている人と、LINEのネタが尽きるたびに「今日はこれが配信!」とか言ってたら順調にいくつかバンドを布教できたので、事情はあることは百も承知だけどライブの無料配信は本当にありがたい。

 

踊ってばかりの国については、行くはずだったライブチケット払い戻し金額以上に課金しつつあるので、お願いだバンド解散しないでね…って祈るしかない。たぶん大丈夫だろうけど。

でも今のギター3本いる構成とても好きなのです、頼む、また1人とか2人とかにならないでくれ…。下津くんとお揃いのタトゥーが入れたい。

 

【関連記事】

kimaya.hatenablog.com

kimaya.hatenablog.com

映画『百瀬、こっちを向いて。』は原作もいいし映画もよかった!青春!!

『百瀬、こっちを向いて。』とは

momose-movie.com

映画化されていますが、もともとの原作は中田永一による短編『百瀬、こっちを向いて。』です。 

あー言いたいことがいっぱいあるぞ。まずは映画をご紹介します。これがよかったんですよ。

百瀬、こっちを向いて。

百瀬、こっちを向いて。

  • 発売日: 2015/04/02
  • メディア: Prime Video
 

映画のキャスト

早見あかりさんがヒロインで、高校生の役を演じられています。ももクロの元メンバーの人ですよね。

早見あかり写真集「Twenteen」

早見あかり写真集「Twenteen」

 

 

ドラマで言えば『すべてがFになる』の真賀田四季。あれよかったよね~。あと『アゲイン!!』でもヒロインをされていました。

アゲイン!!(1) (週刊少年マガジンコミックス)
 

原作アリのドラマにお強いのかと思えば、単純に演技がうまい人です。

 

話の半分は高校時代で、高校時代の主人公はあまり知られていない役者さんのパターン。

でも無名とかではなく、ドラマ『チーム・バチスタ2』に出演されていたとか。竹内太郎さん、この子もよかった。リアリティがある。

 

そして、大人パートで、大人になった(ついでに作家になった)主人公を演じているのが、向井理さん。

いい感じの役作りをされていて、なんていうかこう…暗い文学青年感がいい。

少しだけ『ゲゲゲの女房』の時を彷彿とさせます。性格は違う。

 

そしてこちらの映画、脚本が狗飼恭子なのが個人的にアツい。青春小説を書かせたら異彩を放つ狗飼さん。まさかここで再会できるとは!

冷蔵庫を壊す

冷蔵庫を壊す

  • 作者:狗飼恭子
  • 発売日: 2014/05/16
  • メディア: Kindle版
 

 

という、なかば完璧な布陣で構成されている映画です。

更に言うと、原作が素晴らしい。

百瀬、こっちを向いて。 (祥伝社文庫)

百瀬、こっちを向いて。 (祥伝社文庫)

  • 作者:中田永一
  • 発売日: 2018/06/01
  • メディア: Kindle版
 

『坂道のアポロン』とか好きな人は好きそう。(『百瀬、~』は音楽系ではないし小説ですが、雰囲気はあんな感じ!)

『百瀬、こっちを向いて。』あらすじ

高校入学以降、パッとしない毎日を過ごしている相原ノボル(竹内太郎)。

ある日、何かと懇意にしてもらっている先輩の宮崎瞬(工藤阿須加)に呼び出され、自分の隣のクラスの生徒である百瀬陽(早見あかり)を紹介された上に奇妙な提案をされる。

それは瞬が校内で抜群の人気を誇る神林徹子(石橋杏奈)という恋人がいるにもかかわらず百瀬とも付き合っているといううわさを払拭(ふっしょく)するため、

彼女とノボルが期間限定で恋人同士を装うというものだった。

解説・あらすじ - 百瀬、こっちを向いて。 - 作品 - Yahoo!映画

 

見どころとしては、

・主人公の「人間レベル2」(レベルが低いことを自覚しているので1ではない)のパッとしなさ

・百瀬がかわいい

・友達がかみさまのよう…

・先輩たちが、ふたりとも、侮れない…

・うぁぁ青春! 俺たちの○○川!

の5点です。 

(○○の箇所には、地元の近くの川をあてはめてみると、きっと気分が上がります)

 

福岡県民としては舞台が久留米・筑後川なことに萌えるんですけど、映画では違う場所で撮影されたらしくて、そこは少しだけ残念。

「大きな川のある、少し田舎」という舞台をうまく使われていました。 

【重要】映画と原作の違い

基本的に、とても原作に忠実に作られているなぁ。。。と感心しながら観ていました。

原作自体が短いため、少し足されているエピソードはありました。百瀬の家庭環境は、少し変えられていますね。ちょっとしたことが強調されている程度に。

 

ただ、圧倒的にこれ、映画の方もかなり優れているのですが。

ラストが違う。 

百瀬、こっちを向いて。

百瀬、こっちを向いて。

  • 発売日: 2015/04/02
  • メディア: Prime Video
 

ラストを変えてきたんですよ、びっくりしました(良かったので褒めています!)

 

原作が、けっこうあっさりめの文体で書かれていて、ラストはたたみかけて終わる点が、良い読書体験ではあるのです。

けれど、映像ではその表現ができません。

 

ということで、話そのものを変えてきやがったー!映像のために!

それがまた映像として美しくて絶句しまして、なにこれ誰が改変したのサイコーじゃん、と思ってググったら狗飼さん…!ってなったので、最初に紹介したのでした。 

 

人間ドラマとして、最高です。

 

再読了しました

百瀬、こっちを向いて。 (祥伝社文庫)

百瀬、こっちを向いて。 (祥伝社文庫)

  • 作者:中田永一
  • 発売日: 2018/06/01
  • メディア: Kindle版
 

(短編集です。ほかの作品もいいし、気軽に読めますよ。よく友達に貸します。) 

最後に語らせてくれ

このあと原作を読み直して、『舞姫』も読み返そう、と思いました。

『舞姫』についても、映画の方が詳しく触れられていたので興味をそそられます。人間描写の奥が深い。

舞姫

舞姫

  • 作者:森 鴎外
  • 発売日: 2012/09/28
  • メディア: Kindle版
 

 

そしてこの『百瀬、こっちを向いて。』の作者さん・中田永一なんですけど、一つお伝えしたいことがあります。

この人は乙一です。

乙一 - Wikipedia

そして久留米(福岡南部)の出身で、私と誕生日が同じです。

 

おうち時間で暇はある、かつての青春を思い出して悶絶したい、そんな人にオススメの映画です。

Amazonプライム会員なので、追加料金なしでこれ観られました!

百瀬、こっちを向いて。

百瀬、こっちを向いて。

  • 発売日: 2015/04/02
  • メディア: Prime Video
 

 

【関連記事】

kimaya.hatenablog.com

kimaya.hatenablog.co

【見放題】U-NEXTの31日無料トライアルにハマって映画観てる

この記事はアフィリエイト広告を利用しています。

U-NEXTでたくさん映画を観てる!

ちょっと待って、もう一回言わせて、U-NEXTいいわ。

Amazonプライム・ビデオとはラインナップ違うし、なんかU-NEXTの方が「観たかったやつ」が見放題にある。

 

Amazonプライムの方は、観たかったやつがしばらくしたら有料になることが多くて、タイミング合わない…ってなることが多かった。

 

ということで、

ゴロゴロしてる時にU-NEXTのアプリで観たい映画を探して、マイリストに入れておいて、起き上がってる時にAmazon fire TV stickで観る、という流れが確立された。捗る!

 

参考記事

kimaya.hatenablog.com

(去年のサイバーマンデーで新しいやつ買った。声で検索できるタイプ) 

 

以下、全部Amazonプライム・ビデオでは有料のやつ!

リンクは参考文献的に、原作や関連作を。

 

寝ても覚めても 

寝ても覚めても

寝ても覚めても

  • 作者:柴崎 友香
  • 発売日: 2010/09/17
  • メディア: 単行本
 

【参考記事】U-NEXTで映画『寝ても覚めても』を観た(感想はない 

 

365日のシンプルライフ 

 

dele(ディーリー)

dele (角川文庫)

dele (角川文庫)

  • 作者:本多 孝好
  • 発売日: 2018/05/25
  • メディア: 文庫
 

ザ・フューチャー 

最初の悪い男 (新潮クレスト・ブックス)

最初の悪い男 (新潮クレスト・ブックス)

 

 

フリクリ 

FooL on CooL generation

FooL on CooL generation

  • 発売日: 2018/09/05
  • メディア: MP3 ダウンロード
 

マイ・インターン 

 

17歳の肖像 

 

スモーク 

 

まだまだあるぞマイリスト

f:id:kimaya:20200413151033j:image

f:id:kimaya:20200413151024j:image

『あの頃ペニーレインと』とか懐かしいな…。

『17歳のカルテ』と『フランシス・ハ』と『シング・ストリート』と『ウォールフラワー』も見放題にある…!

 

U-NEXT、無料期間の31日が過ぎると月額で2000円くらいかかるんだけど、軽く元が取れるっていうかお安いのでは?と思うようになってしまった。調べたら、税込で2189円。

f:id:kimaya:20200414103842j:image

 

◯31日間、問答無用でタダ

◯入った瞬間600ポイントもらってる

◯見放題のラインナップが良い(14万本の映画・動画)特に映画が良い、新しめ多め

◯見放題以外のレンタルはポイントで!

 

31日の間に7本くらい楽しく観てしまって、これからどうするか本当に悩んでます…!

 

【関連記事】

kimaya.hatenablog.com

kimaya.hatenablog.com

U-NEXTで映画『寝ても覚めても』を観た(感想はない

この記事はアフィリエイト広告を利用しています。

『寝ても覚めても』問題

最近話題の一連の不倫騒動が、なかなかグルグルにこじれていて、それは当人たちの問題なのでとやかく言えないんだけど…

 

誰か映画界の偉い人が柴崎友香に謝った方がいいんじゃない?と心配している。

寝ても覚めても (河出文庫)

寝ても覚めても (河出文庫)

  • 作者:柴崎 友香
  • 発売日: 2014/05/08
  • メディア: 文庫
 

もともと評価の高かった作品だし実力派作家だし、それを映画化したらカンヌでけっこう評判よかった!って盛り上がって、今では検索しても映画の方が上位表示されるようになってるので、原作を知らない人の方が多数だろうし。

 

それを個人のスキャンダルでグダグダにされるのは、柴崎ファンとして少し辛いものがある。

 

いや、柴崎友香マジで『寝ても覚めても』から飛躍したよね!って言ってたんだよ、刊行当時。

それまでも「街モノ」はよかったけど、なかなかに地味だよね…って言われてた2000年代(私の周りだけかもしれないけれど)

 

『寝ても覚めても』は野間文芸新人賞になったし、

ここから更に良くなって『ビリジアン』とか今までの地味さ考えたら感動もので、、、

って言ってたら長くなるので本題に戻るけど

映画を観てみた

とりあえず、映画『寝ても覚めても』を観ました!

寝ても覚めても

寝ても覚めても

  • 発売日: 2019/03/06
  • メディア: Prime Video
 

 

でもこれが、Amazonプライムで無料対象ではなかったので、

U-NEXTに登録してみたら、そちらでは無料で見られました!ということが言いたい。

U-NEXTが登録無料・最初の1ヶ月無料トライアルだったので、つられて登録。キャンペーンとかでもなく、いつ入ってもいいみたい。

 

映画そのものは、うん、まあ、いいや。原作も良いよ〜。(っていうくらい。『そこのみにて光り輝く』の方がいいよ、綾野剛と池脇千鶴と菅田将暉だし) 

 

バクみたいなのを見つけたら刈り取っておこうね!

りょうへいも、そこはかとないモラハラ感があるよね!

 

こういう邦画がカンヌで高評価、って、『萌の朱雀』を思い出したりして。もう少し声を張ってほしい。

女3人でガタガタ言うところ良かったね〜。こういう新旧友達会やりたい、どの立場でもやりたい。

U-NEXTを使うようになりました

ということで、映画を探しているけどAmazonプライム・ビデオにはない、とか、無料じゃない、とかいう映画はU-NEXTでも探してみるのをおすすめしたい。

 

まだあんまりしっかり探せてないかも?

このあたりは見放題。見るぞー。

f:id:kimaya:20200322111759j:image

『チョコレートドーナツ』『ザ・フューチャー』はAmazonプライムで一時期無料だったけど、今なぜか有料になってるんですよね。

レビューの星数も、正確そうで好感…。あと倍速で再生するのが簡単だった。

 

登録した時点で600ポイントもらっていたので、2本くらいなら有料も見れる(同じくAmazonプライム・ビデオで無料だった時に身損ねた『マンチェスター・バイ・ザ・シー』を見ようと思う)

 

月額費用がかかるサブスクをさらに増やすのか?と葛藤があるので、無料お試し1ヶ月が終わる頃にまた考えますが、

暇な人はぜひ一緒に無料トライアルでミランダ・ジュライ観よう〜




ファミリーアカウントっていうのがすごい。

f:id:kimaya:20200327184810j:image

 

【関連記事】

kimaya.hatenablog.com

kimaya.hatenablog.com

kimaya.hatenablog.com

取りて読め。(引きこもり暇つぶしのすすめ)

いやな感じのニュースが続いたり、楽しみにしているものがなくなったり…みんなどうしてるー?

こういう時に、自分はすることないけど色々聞いてザワザワしちゃう勢のみんなは頓服飲んでね。アカウント消した人、またどこかで会おうね。

 

私は通常運転…、会社は大変そう。

「今受けてる注文はたくさんあるぞ!これは捌くぞ!」とも書いてあったので、すぐにどうこうなることはなさそう。

しかしリアルで「パートは休めないから辞めないといけない」って言っている人は、いる。

f:id:kimaya:20200228065606j:image

さて、

 

書いたものでオススメ、というか、こういう面白いのあるよ系でやってみますよカツセさん〜。

とはいえブログ周辺の人はそれどころじゃない人が多いように見えるので、カツセさんの想定している人たちに向けて。

今こそ家で楽しめるコンテンツ!

本を読む人

基本的には、本を探したいなら

honto.jp

hontoのブックツリーを漁るといいですよ。

 

私が紹介するとしたら、フィクション多めで新しめで

kimaya.hatenablog.com

kimaya.hatenablog.com

らへんです。

エッセイだとテーマ別にしていて、 

kimaya.hatenablog.com

kimaya.hatenablog.com

 

面白い系だと、こういうのとか。 

kimaya.hatenablog.com

kimaya.hatenablog.com

 

楽器を弾く人

楽器を弾くのであれば、私も最近毎日のように見ている

www.ufret.jp

がとても捗ります。

こないだ目撃したんですけど、プロも知らない曲はこれで調べてましたよ。そしてスクロール速度の加減に苦労するのは人類みな共通だった。

映画を見る人

例えば、Amazonプライムに加入しましょう。 

kimaya.hatenablog.com

 

U-NEXTもいいぞ!

参考記事→U-NEXTで映画『寝ても覚めても』を観た(感想はない - きまやのきまま屋

 

もしくはGYAO!です。

gyao.yahoo.co.jp

え、これ普通にYahoo!アカウントでログインしたらPCでも見られるの?知らなかった。便利じゃない?

私はFire TV Stickでテレビで見ています!

このアカウントをフォローしていると映画情報が得やすいです。GYAOの公式アカウントは映画以外のノイズが多い。

 

他に何があるかな…最近は、寝る前に、昔からずっと好きな曲をヘッドフォンで聴いている時間が、一番、あー幸せだー、と思います。

サブスクじゃなくてiPodの中に入っている曲を聴いたりしてます。ブランキーがサブスク解禁しないから(涙)

そういうのも込めて、一冊選ぶならこれ。

ミュージック・ブレス・ユー!! (角川文庫)

ミュージック・ブレス・ユー!! (角川文庫)

【紹介記事】 

kimaya.hatenablog.com

 

なにか思いついたらまた書き足します~ 

【注意】画像の転載・無断引用は禁止させていただきます。文章についても同様に、許可のない転載はおやめください。